匿名さん
10月の終わりあたりで免許取って、今は軽四に乗っています。
今回、父の事情で私が父の「ビアンテ」を乗ることになり、練習して欲しいと言われました。
まだ軽四にもなれていない時点でワゴン クラスに乗るのはとても怖いです。
でも、友達に聞くと「軽四になれる前にワゴン乗った方が慣れは早いよ。
教習車は乗用車で大きいし」と言われました。
確かに教習車は乗用車で、軽四よりは大きいですよね。
軽四になれる前にワゴン乗った方が習得は早いと思いますか? それとも、軽四に慣れてからの方が良いですか? 皆さんの意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。