匿名さん
マイカーの所有の是非についてです。
以前はマイカーの月間使用頻度の内訳が、通勤がメインで、その他に月に2、3日ほど、休日に買い物やドライブに行く使い方でしたが、最近になって通勤を会社 都合で社用車で行う事になりました。
(ガス代、駐車場代は会社持ちです。
) 月に2、3日しか使わないのならマイカーを所有して、維持費を払うのがバカバカしくなりました。
今ならカーシェアリングやレンタカーもあるので、そっちのが、良いかなと思ってます。
車両のローンは完済しています。
皆さまはどう思われますか?