匿名さん
アースカーのカーシェアリングを利用している(貸している側)者です。
カーシェアリングの制度について、1つ疑問に思ったことがあるので質問させて頂きます。
カーシェアリングの会員になる際に、免許証の写真及びクレジットカードの登録が義務付けられていますが、この免許証の写真は警察にしっかりと照会しているのでしょうか? これはあくまでも一例ですが、 親の免許証を盗み免許証の写真を偽造し、子供の顔写真と子供の生年月日に書き換えて、子供のクレカを登録することは可能なのでしょうか? 登録者以外が運転していたらアースカーから保険がおりないのですが、もしこれで偽造が出来たら保険がおりてしまいますよね? また26歳以上限定車なども規定年齢に達していなくても運転可能になってしまいます。
以上の理由から警察に照会をかけるのが妥当だと考えているのですが、実際のところはどのような対応をされているのでしょうか? アースカー以外でもカーシェアリングサービスであれば構いません。
回答お待ちしております。