匿名さん
アウトドア用のヒーターについて質問です。
冬の洗車時や釣にいったとき寒いのでガスヒーターを買おうと思うんですが、 いまコールマン508Aストーブを所有していて、遠赤アタッチメントを取り付ければ多少は体を温めることができるでしょうか? また、ちゃんとしたヒーターとしてならコールマン製のクイックヒーターか、イワタニカセットガスヒーターどちらが燃料の販売店の多さや燃焼時間、暖かさ、ランニングコスト等などトータルで優れているでしょうか? イワタニ http://item.rakuten.co.jp/milltown/cb-jrh-2/ コールマン http://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N01245.html 余談ですが遠赤アタッチメントをつけてガス欠するまで燃やして508Aの温度がかなり上昇しても問題はないでしょうか・・?