匿名さん
【MT車】 MT車の免許を取得して以降、AT車しか乗っていませんが久々に運転してみたくなり今度、友人のMT車を借りるのですが、、、、。
減速のギアチェンジの時なんですが、例えば、 4速で50km/hで走っていたとして 、右左折の際に減速し例えば20km〜10kmぐらいまで減速したとします。
2つ質問致します。
①この時クラッチを踏んで2速にしたとして、 クラッチを一定の位置で止めたりせずにすぐに足を放しても大丈夫ですか?? ②あとうろ覚えですが、加速のギアチェンジの時って、1⇨2の時はギアチェンジしてもクラッチを一定の位置でキープしなければ成りませんが、 2⇨3、3⇨4と上がるにつれて、ギアチェンジ後はすぐにクラッチを放しても車体が揺れたりしませんが、なぜですか?? クラッチをすぐに放すとは勢いよく放すのではなく 普通の速度で放す、つまりクラッチペダルから完全に足が離れるまで、停止せずに足を上げるということです。