S30のレストアを計画しています

S30のレストアを計画しています

匿名さん

S30のレストアを計画しています。
エンジンはL28でノーマル、キャブレターはソレックス44、タコ足、デユアルマフラーと定番チューンで街乗り重視です。
燃料ポンプはニスモの電磁ポンプ一基にします。
レストアついでにフューエルラインを引き直すことにしました。
燃圧もレギュレーター設置し管理しますがエンジン廻りの 配管をオリジナルと同じくリターン管で循環させるか、行きっぱなしの配管に引き直すか 迷っています。
どちらにしたらいいのでしょうか?ご指導宜しくお願いします。

ポンプの然圧次第ですね、高いとフロート弁無視して供給しちゃいますから、然圧が低ければ然圧SWでストップするリターンレスの方が配管は楽です。
もっとも今後の事を考えると入手の楽なリターンポンプ使った方が都合が良いので、レストア序にリターン配管したほうが良いと思いますが。
ノーマルのL28NAなら低圧リターンレスポンプでも不足は起きないですが。

L28に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

S30のレストアを計画しています

匿名さん

S30のレストアを計画しています。
エンジンはL28でノーマル、キャブレターはソレックス44、タコ足、デユアルマフラーと定番チューンで街乗り重視です。
燃料ポンプはニスモの電磁ポンプ一基にします。
レストアついでにフューエルラインを引き直すことにしました。
燃圧もレギュレーター設置し管理しますがエンジン廻りの 配管をオリジナルと同じくリターン管で循環させるか、行きっぱなしの配管に引き直すか 迷っています。
どちらにしたらいいのでしょうか?ご指導宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内