JD1 ザッツの事で質問します

JD1 ザッツの事で質問します

匿名さん

JD1 ザッツの事で質問します。
朝の走り始めの時や朝の300mぐらい走ってブレーキを踏むとエンジンが停止してしまいオイルランプとバッテリーランプが点灯します。
すぐにエンジンはかかりその 後は普通に走ります。
この状態になるには何が原因なのでしょうか? 分かる方、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

スパークプラグの劣化 ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の固着 あたりでは? 修理工場で現車を見てもらったほうが確実ですよ。

ブレーキランプに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

JD1 ザッツの事で質問します

匿名さん

JD1 ザッツの事で質問します。
朝の走り始めの時や朝の300mぐらい走ってブレーキを踏むとエンジンが停止してしまいオイルランプとバッテリーランプが点灯します。
すぐにエンジンはかかりその 後は普通に走ります。
この状態になるには何が原因なのでしょうか? 分かる方、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

ブレーキランプに関する質問

今年の2月に、ジムニーワイドJB33Wのエンジンがかからないトラブルがありました。
何回もセルを回してもかかりません。
一周間後ぐらいに、なんとなくエンジンオイルの量を調べてみるとまったくありませんでした。
エンジンオイルを買って入れました。
それでもかかりません。
バッテリー(メンテナンスフリーのバッテリー)かな、と思い充電してみました。
エンジンがかかりました。
問題なく走っていました。
4月8日、夜に少し離れたコンビニに行きました。
行きは何の問題もありませんでした。
コンビニから出て車に乗りこみエンジンをかけて、帰ろうとした時、左右のヘッドライトが点きませんでした。
小さい電球と、フォグライト(一番下の電球)、室内灯は問題なく点いています。
あと、ハイビームも点きます。
ブレーキランプも点きます。
どうするべきか考えました。
ライトだけの異常か、バッテリーの異常か… 1 シガーソケットに差すタイプの電圧計を買って、バッテリーが正常か確認して、正常だったら、ライトだけの問題なのでオートバックスでヘッドライトの電球(バルブ)だけ交換する。
バッテリーが異常だったらバッテリーを交換する。
それでもライトが点かなかったら、オートバックスでライトを交換する。
2 もう一度充電して、ライトがついたら、バッテリーだけ交換する。
点かなかったらライトの問題なのでライトを交換する。
あとでバッテリーを交換する。
3 オートバックスに行き、電球だけ交換する。
点かなかったらバッテリーも交換する 1回、バッテリーが上がってしまっているので、バッテリー交換はしなくちゃいけないと思うのですが、お金のかからない選択をしたいです。
迷っています。
すぐにオートバックスに行くと、バッテリーと電球を交換となりそうでお金がかかりそうで… 他の電気はすべて点いているので(オーディオもつきます)ライトの問題だと思うんですけど…わかりません。
よろしくお願いします。

ブレーキランプ に関する質問

遠回りせずに、スズキディーラーで故障診断をしてもらい見積もり書(無料)を出して貰い、自分で直せるなら直せば良いし、不可能と判断されたなら、そのまま修理してもらえば? 自分は、いつもついでに観てもらってます。
無料なんで(笑)。
先日修理ついでにバッテリー電圧を測って貰い機能低下してると言われたので自分でバッテリーを購入し交換しました。

ブレーキランプに関する回答

ブレーキランプに関する質問

交差点二台目で信号待ちしてたら前の車が少しずつ前進してました ブレーキランプは赤く点灯してるのに何で ? ブレーキの踏み方が甘いのか ブレーキの故障か その内前車横断歩道の上を過ぎ てしまいかけて危ないと思った時に たまたま青信号になったので前の車走り出し 何事も無く走り去ったけど オートマ車は油断すると危ない車だと再確認しました もし こんな車に交差点待ちで後からゆっくりでも当てられたら場合 これも事故になるのでしょうか 警察に通報するべきですか

ブレーキランプ に関する質問

バカに多い見切り発車ですね。
ブレーキランプは一定以上踏んでいれば点灯します。
ブレーキから軽く足を離してクリープ現象で進めばそんな状態になるんですよ。
油断しているんじゃなくて、常にそういう運転をしている可能性が高いですね。
ちなみに当たり前ですけど事故になります。
当たり前ですけど通報しないといけません。
たとえ損傷がなかろうが、怪我がなかろうが車両同士がぶつかった時点で事故です。
この手の事故は年に何件も発生していて、中には「何ともないからもういいですよ」と被害車が水に流した次の日に警察から連絡を受け「あなたの車が交差点で急にバックして当て逃げされた、と通報があった」という交通トラブルに巻き込まれた例もあるそうです。

ブレーキランプに関する回答

ブレーキランプに関する質問

Ns1のフロントブレーキ(スイッチ?)が、接触が悪くて、いじってたのですが。
あやまってショートさせてしまいました。
そしたら、ニュートラルランプ、スタンドランプ、ウインカー、が点かなくなりました。


エンジンをかけたら点くかなと思ったのですがやはり点きませんでした。
なぜかヘッドライトと、メーターのバックライトは点きました。
いったいどこを直せばいいのですか?どうか教えてください。


かまっていたところは、フロントブレーキスイッチに、つなぐ2本のコードです。
その2つを試しに1つの鉄にくっ付けた瞬間(バチ)と光ったので慌てて離しました。
そのあとセルを回してもニュートラルランプとかが点かなくなりました。
ほんとに、後悔しています。
(あんなふざせた事しなければ。


)と

ブレーキランプ に関する質問

それはヒューズが切れただけ。
てかNS-1にセルなんかあったっけ?

ブレーキランプに関する回答

ブレーキランプに関する質問

シルビアS14後期、エアコンランプ、左半分暗点 エアコンランプの左半分のみ点かない状態になっています ブレーキランプをLEDに替えた数日後に、点かないことを確認しました ヒューズには問題なく、原因が分かりません

ブレーキランプ に関する質問

球切れでしょう。
15年以上経つ古い車です。
現在の用に有機ELや自発光 LEDを採用している訳ではありません。

ブレーキランプに関する回答

ブレーキランプに関する質問

AF34に羽をつけて、中に紫のLEDテープを入れてるのですがこれは違反になりますか? ちなみにストップランプは赤なのでブレーキ時には赤に点灯。
離すと紫になります。

ブレーキランプ に関する質問

ダメ 光源が見えている場合は、色の指定が決められているから。
後ろの紫とか、白バイに捕まえてくれと言ってるようなもの。
カウルの影とかに配置されていて、路面を間接的に照らすとか アホみたいだけど光源が見えていない場合はスルー

ブレーキランプに関する回答

ブレーキランプに関する質問

フォルツァ MF06について。
現在所有しているフォルツァMF06のブレーキランプが左右両方のレバーを握っても点灯しません。
ネットで調べたところMF06はブレーキスイッチとセルを作動させるスイッチが一緒になってることが分かりました。
私のフォルツァはリアブレーキを握ってセルでエンジンをかけることは可能なんですが、ブレーキランプはつきません。
それはつまりストップスイッチの部分は異常なしという判断で良いのでしょうか? また、そこが異常なしの場合他の原因はなんなのか知りたいです。
よろしくお願いします。

ブレーキランプ に関する質問

> それはつまりストップスイッチの部分は異常なしという判断で良いのでしょうか? A:テスター使って判断しましょう! > また、そこが異常なしの場合他の原因はなんなのか知りたいです。
A:バルブ切れまたは配線の断線!

ブレーキランプに関する回答

ブレーキランプに関する質問

セルシオ21に詳しい方お願い致します。
少し前に「メーター右下にあるECTPWRというランプが点滅している」と言う質問をさせて頂いたのですが、本格的に常時点灯しだして診断機にかけたのですが、ミッション故障と診断されました。
しかし、ミッションのどの部分が故障しているのかが分からないので修理可能か?ミッション乗せ換えか?修理可能なら乗せ換えより金額がかかるかどうか知りたくて質問させて頂きました。
詳しい現象は以下の通りです。
1.普通に走っている分には問題なし。
以前に比べると加速時にもたつき感はあり 2.エンジンブレーキが3速からしたが全く効かない。
3速より下にギアを入れるとエンジン回 転数がニュートラル状態。
3.エンジンブレーキは聞かないがキックダウンは使える。
(4速でのキックダウンかも?定か ではありません) 4.1速・2速・3速からの発進、それぞれ出来ます。
分かる現象は以上の通りです。
もし分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
セルシオ21が好きで出来る事ならもう少しこの車を乗りたいんですが、なにぶん無知なものでよろしくお願い致しますm(__)m

ブレーキランプ に関する質問

以前乗ってました。
ミッションはリンク品で16万程度ですよ。
交換すれば元通りです。
工賃込みで20万ってとこでしょうか。
私のは、普通の時は普通なんですが、たまに1速~2速に変わる瞬間、 後ろから追突されたのでは?というくらいの変速ショック。
ある時は、スタートした瞬間に1~2~3~4まで入り、坂登らないWW でしたね。
クルマ自体だと今はなかなか良い中古がないですからね。
一回乗ると良いクルマですよね。
知恵袋ではDQNクルマって言われてますけどねww

ブレーキランプに関する回答

ブレーキランプに関する質問

JD1 ザッツの事で質問します。
朝の走り始めの時や朝の300mぐらい走ってブレーキを踏むとエンジンが停止してしまいオイルランプとバッテリーランプが点灯します。
すぐにエンジンはかかりその 後は普通に走ります。
この状態になるには何が原因なのでしょうか? 分かる方、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

ブレーキランプ に関する質問

スパークプラグの劣化 ISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)の固着 あたりでは? 修理工場で現車を見てもらったほうが確実ですよ。

ブレーキランプに関する回答

ブレーキランプに関する質問

バイクのヘッドライト、ウィンカー、ブレーキランプ等がほとんど点灯しなくなってしまいました。
長期間バイクに乗る予定がなかったため、バッテリーを外しておいたのですが、久々にエンジンをかけてみようとバッテリーを装着してキーを回したところ、ヘッドライトやウィンカー、ブレーキランプが点灯しなくなっておりました。
一応バッテリーも充電してからの装着だったのですが、オイルランプやニュートラルランプが点るのみです。
それらも時間の経過と共に暗くなっていきます。
スターターも回りません。
やはりバッテリーを外したまま、半年ほどほったらかしにしていたせいで、今更充電しても意味をなさなくなってしまったのでしょうか?

ブレーキランプ に関する質問

バッテリ外して置いとけば良いってもんじゃないぜ。
月一か2か月に一回程度で補充電してやらんと何の意味も無い行為だで。
半年でパァになる事は少ないが元々弱ったバッテリだったんじゃないのかい。

ブレーキランプに関する回答