匿名さん
スノーボードのサイズなどについて質問です。
わたくし身長171cm股下67cm体重105キロと、かなりの短足デブです。
普段運動もしていない飛べないタダの豚です。
今年のはじめに彼女に唆さ れスノボを始めまして、ハマってしまいました。
まだ25回程なのでなんとか滑れる様になって来た程度ですが、ここで色々と疑問がでました。
現在は153cmの硬めのロッカーボードを使用していますが、私の体重でも普通の方と同じ様な板の選び方で良いのでしょうか?? 板の長さが合っているのか?? スタンス幅は合っているのか? スタンス角は色々試してみて良いところを見つけたのですが、彼女や友人に撮ってもらった自分の滑っている動画を見ると、友人やYouTubeなどで見る方々より、随分と足が開いている気がします。
基準となる様な計算方法などはあるのでしょうか?? なお、友人の159cmのキャンバーボードを試させて貰ったところ、エッジのかかりやすさと板の柔らかさに驚き、キャンバーかダブルキャンバーの板を購入しようかと思っています。
候補はFTWOのTNTかアライアンのアトランティスです。
自分に合うサイズはどれになるでしょうか?? 質問が色々と混在していますが、優しく教えて頂けたら幸いです。
駄文失礼しました。