AC付サイトの電源容量について

AC付サイトの電源容量について

匿名さん

AC付サイトの電源容量について。
今冬に初めてAC付サイトへキャンプに行きます。
キャンプ場に確認したところ、1サイトにつき10Aだそうです。
私も詳しくないのでネットで調べたところ、10 Aとは簡単に言うと1000Wまでの電力を使用できるようですが、例えば自宅のドライヤーは100Vの1200Wですので、ドライヤーを使おうとした(使うかどうかはさておき)だけでブレーカーが落ちる(近隣サイトに大迷惑を掛ける?)ということでしょうか? 何だかホットカーペット一枚入れて終わり程度の電力というのもどうなんでしょうか…

そのキャンプサイトの電源設計がどうなっているかによるので、 なんとも言えないのが実情ですが、 大抵の場合は1サイトごとにブレーカーを設けているので、 その容量を超えた時点で自分のところだけブレーカーが落ちます。
そのため、近隣サイトには迷惑はかからないはずですが、 ブレーカーは1つだけではないので、更にその上位にあるブレーカーが落ちるようなことがあれば そのブレーカーにつながっているコンセントは全て使えなくなります。
例として 10A/サイト の各個ブレーカーを10サイト分まとめた上位ブレーカーに、 80Aが採用されていたとします。
8サイトまでが10Aぎりぎり使っていたとしたら、9サイト目が1Aでも使った時点で 80Aのブレーカーは落ちますので10サイト全てが電源断される事になります。
高規格なきちんとしたところであればよっぽど全員が全員、制限容量まで使っても大丈夫だと思いますが、 低規格なところだと大元のブレーカーが小さかったりするので上記の例ようなことはありえますね。

電力に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

AC付サイトの電源容量について

匿名さん

AC付サイトの電源容量について。
今冬に初めてAC付サイトへキャンプに行きます。
キャンプ場に確認したところ、1サイトにつき10Aだそうです。
私も詳しくないのでネットで調べたところ、10 Aとは簡単に言うと1000Wまでの電力を使用できるようですが、例えば自宅のドライヤーは100Vの1200Wですので、ドライヤーを使おうとした(使うかどうかはさておき)だけでブレーカーが落ちる(近隣サイトに大迷惑を掛ける?)ということでしょうか? 何だかホットカーペット一枚入れて終わり程度の電力というのもどうなんでしょうか…

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内