車の異音について教えてください

車の異音について教えてください

匿名さん

車の異音について教えてください。
ムーブL900Sに乗っていますが、 ベルトの鳴き音? (キユルキユル)が、します。
オルタネーターかと思って電力数を整備工場で 測ってもらうと、約14v程でした。
バッテリーも交換しましたが、電気を使う時(ライトアップし右左折のウインカーを出し 右左折し始める)と必ずと言っていいほどベルトの鳴き音がします。
オルタネーターを交換したほうが、良いのでしょうか? 他にも、エンジンを起こした時パワステがきいているときも同様です。
良い解決方法を教えてください。

それって、ベルトの滑りです。
オルタネータが電気を使うような動作をすると、そのエネルギーはオルタネータの発電によって賄おうとするんですが、当然、力を使う訳ですから、電気を使うほどオルタネータの回す力が必要ってことになります。
当然新車の時はオルタネータの回転が重くなっても、ベルトの張りがキツいので滑らないんですけど、ベルトも使ってるうちには伸びてくるので、段々緩くなってきて、最終的には滑り始めます。
そうなったら、ベルトの張力を調整して適性値までもっていくか、もしくはベルトの交換するかですが、どちらにしても高額な整備費用にはならないので、ベルト交換を依頼するといいですよ。
エアコンもパワステも同じ理屈で、コンプレッサを回すのに力がいるので、こちらもベルトが緩んでると滑りが出ます。
これも交換で対応できますが、たしかムーヴはベルト1本でりょうほう回してたような気がするので、1本変えれば全ての音は止まるはずです。
ちなみにオルタネータの交換はそれ自体が高額なので、まずはベルトを変えてみるのが妥当かと思います。

電力に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車の異音について教えてください

匿名さん

車の異音について教えてください。
ムーブL900Sに乗っていますが、 ベルトの鳴き音? (キユルキユル)が、します。
オルタネーターかと思って電力数を整備工場で 測ってもらうと、約14v程でした。
バッテリーも交換しましたが、電気を使う時(ライトアップし右左折のウインカーを出し 右左折し始める)と必ずと言っていいほどベルトの鳴き音がします。
オルタネーターを交換したほうが、良いのでしょうか? 他にも、エンジンを起こした時パワステがきいているときも同様です。
良い解決方法を教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内