防寒長靴の性能について教えて下さい

防寒長靴の性能について教えて下さい

匿名さん

防寒長靴の性能について教えて下さい。
自分はナイター釣りをするんですが、冬季の足裏からの冷え対策に決め手を持ってません。
今は、靴下+ウレタン防寒靴下+一般の防寒長靴+中敷型のカイロ でやってますが、気温がマイナス近くになると地面から伝わってくる冷えを遮断できません。
靴下の二重履きは湿気を溜めるから効果は薄い、という話を聞いたことがあります。
厚手の靴下のみでいける防寒長靴があればよいのですが、値段に見合う性能があるのかという疑問があります。
防寒長靴以外の防寒対策があればお願いします。

そこまでやってまだ寒いならもう防寒靴買った方が良いのでは・・・。
ソレルのカリブー、あるいはその類似商品でも。
9mmフェルトと厚い靴底の防寒性能は伊達ではないです。
重い、足首以上の防水性が弱い、という弱点はありますけどね。
それ以外の対策だと、登山用品店でしか売っていない3千円位するウールの厚手靴下履くとかフェルトインナーとかかな。
ウールはいいですよ。

防寒対策に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

防寒長靴の性能について教えて下さい

匿名さん

防寒長靴の性能について教えて下さい。
自分はナイター釣りをするんですが、冬季の足裏からの冷え対策に決め手を持ってません。
今は、靴下+ウレタン防寒靴下+一般の防寒長靴+中敷型のカイロ でやってますが、気温がマイナス近くになると地面から伝わってくる冷えを遮断できません。
靴下の二重履きは湿気を溜めるから効果は薄い、という話を聞いたことがあります。
厚手の靴下のみでいける防寒長靴があればよいのですが、値段に見合う性能があるのかという疑問があります。
防寒長靴以外の防寒対策があればお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内