週末に代々木体育館で行われる国別対抗のスケートを見に行きます

週末に代々木体育館で行われる国別対抗のスケートを見に行きます

匿名さん

週末に代々木体育館で行われる国別対抗のスケートを見に行きます。
席はアリーナsのD列なのでリンクには結構近いと思いますが、防寒対策はどの程度必要ですか? ホカロンと膝掛けくらいでも大丈夫ですか? どなたか観覧の経験のあるかた、ご存じのかた、よろしくお願いします。

代々木はスタンド席なら寒くないのですが、アリーナであれば、そこそこ冷えると思っていたらいいと思います。
が、ひどく寒い!という程でもなかったと記憶。
しかし、ショーなら2.5時間で終わりますが、試合の場合はずっと座り続けますので、足元から冷えてきます。
私なら多分、薄めのダウンか普通のジャケットコートで行き、一応ひざ掛け持参。
ひざ掛けも何種類かあるのですが、余りボワボワ厚くないものにしますね。
一応ホカロン持参。
不要なら使わなければいいだけですし。
もし不安ならば、寒かったときを基準に用意した方がいいと思います。
暑ければ着ない、掛けない、使わない、などすればいいので。
寒くて後悔するより、持参したけど使わなかった、という方がマシかと。
なお、スカートよりパンツがいいです。
足元防寒も兼ねて。
とうとう始まりますね、楽しんで来てください!

防寒対策に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

週末に代々木体育館で行われる国別対抗のスケートを見に行きます

匿名さん

週末に代々木体育館で行われる国別対抗のスケートを見に行きます。
席はアリーナsのD列なのでリンクには結構近いと思いますが、防寒対策はどの程度必要ですか? ホカロンと膝掛けくらいでも大丈夫ですか? どなたか観覧の経験のあるかた、ご存じのかた、よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内