匿名さん
輪行するために折りたたみ自転車購入を考えています。
よく電車で出かけた際に、最寄駅から徒歩20分~30分(1.5~2.5kmくらいです)というような場所に行きます。
歩けなくはない距離ですが、何度も通うとなると徒歩以外の交通手段が欲しくなりました。
バスなども通ってないようなので、考えた末輪行にたどり着きました。
しかし、折りたたみ自転車は詳しくないのでいろいろ調べたのですが、古い情報や正反対の意見ばかりでさっぱりわかりません。
おすすめの折りたたみ自転車があれば教えていただけないでしょうか? 自分で調べた限りでは、以下の折りたたみ自転車が良さそうだと思ったのですが、どれも欠点?がありよくわかりません ・ダホン boardwalk d7 値段も手頃で性能は良さそうだが重さがネック ・キャリーミー 輪行性能は抜群だと思われるが、走行性能がネック 走る場所は基本的に市街地です。
電車としては、関東圏内でJRとかがメインです。
予算としてはMax15万を考えていますが、出来れば5桁にとどめたいです。
欲を言えば5万前後ですが、中途半端な性能の物を買うくらいなら多少値が張るものでもいい物を買いたいと思ってます。
詳しい方、よろしくお願いいたします。