2001年式 平成13年式 三菱ふそうファイター 8200cc 6M61 ディゼル車ですが 本日 発進から二速に切り替わるタイミングで 異音(ファンベルトがすべるような音)は 発生しました

2001年式 平成13年式 三菱ふそうファイター 8200cc 6M61 ディゼル車ですが 本日 発進から二速に切り替わるタイミングで 異音(ファンベルトがすべるような音)は 発生しました

匿名さん

2001年式 平成13年式 三菱ふそうファイター 8200cc 6M61 ディゼル車ですが 本日 発進から二速に切り替わるタイミングで 異音(ファンベルトがすべるような音)は 発生しました。
三速に切り替われば 問題ありませんが 信号待ちから出ると 毎回 同じ症状が出てきます。
昨日と変わった事と言えば 今朝 高圧で下回りを 洗いました。
現在の症状と対策が 教えていただけたら 嬉しいです。
切り替わりのタイミング 一速から二速に切り替わって少しの間で そのタイミングでアクセルを踏み込むと シフトアップするので 音はしませんし 他のシフトでも 異音は出ません。
皆さんの お知恵を よろしく おねがいします。

よくあるトラブルです。
洗車後とか、水たまりを走り抜けたあと、ベルトが水分によって滑るので、音が出るようになります。
ベルト交換でも直りますし、修理が面倒なら「ベルト鳴き防止スプレー」等のケミカルを利用するといいです。
ホームセンター等で1,000円くらいで購入できます。

三菱ふそうに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

2001年式 平成13年式 三菱ふそうファイター 8200cc 6M61 ディゼル車ですが 本日 発進から二速に切り替わるタイミングで 異音(ファンベルトがすべるような音)は 発生しました

匿名さん

2001年式 平成13年式 三菱ふそうファイター 8200cc 6M61 ディゼル車ですが 本日 発進から二速に切り替わるタイミングで 異音(ファンベルトがすべるような音)は 発生しました。
三速に切り替われば 問題ありませんが 信号待ちから出ると 毎回 同じ症状が出てきます。
昨日と変わった事と言えば 今朝 高圧で下回りを 洗いました。
現在の症状と対策が 教えていただけたら 嬉しいです。
切り替わりのタイミング 一速から二速に切り替わって少しの間で そのタイミングでアクセルを踏み込むと シフトアップするので 音はしませんし 他のシフトでも 異音は出ません。
皆さんの お知恵を よろしく おねがいします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内