匿名さん
RX-8TypeS15年式の質問です…。
インフォメーションディスプレイが全灯してしまいます…。
原因が解りません…。
とりあえず電装系でVISIONのセ キュリティを外したり(配線の電源外し)…8万キロ乗っていますので…試しにオルタネーターを130Aの容量アップに変えましたが直りません…。
バッテリーは雨宮の移設キット仕様で55B19Lパナソニック(買ったばかり)を使っています!他に電装系ではBLITZのR-VIT・車内から車高調の減衰力を変えられるクスコのe-CON・雨宮製電動ファンコントロールキット・レーダー探知器・左右ドア灯をLED・ヘッドライト社外HIDに交換・コンピューターはロータリーショップ書き換えです!上記仕様でディスプレイに不具合などでず乗っていましたが…1年位前に症状が急にでまして…未だに直りません!たまに直ったり…直りぱなしになったりしますが…基本的に全灯しています!色々自分なりに調べましたが解決になかなか結びつかないので誰か助けて下さい…。
最後に…バッテリーを純正サイズに戻して症状が直るか試してみたいのですが…55B19 Lより容量が少ないドライバッテリーを移設して使っている知人は同じ症状が 一切でず…街乗りではバッテリー容量は十分と言っているので戻すか悩んでいます!(せっかく移設しているので出来ればに戻したくはないので