現在はセドリックグランドツーリスモ平成8年に乗っていますが、でかすぎるのと経費がかか

現在はセドリックグランドツーリスモ平成8年に乗っていますが、でかすぎるのと経費がかか

匿名さん

現在はセドリックグランドツーリスモ平成8年に乗っていますが、でかすぎるのと経費がかかるのと長い距離は途中で休まないと腰が伸びないし19年経つのでジムニーの軽か1300に変えようかと考え中です。
ベンチ式のシートなので腰の負担がないのではと思うのですが?オートマの方が楽かな~なんて考えています。
今の車はリッター10キロ走ります。
自分は67歳ですがね。

ジムニーは軽でも1300でもベンチシートではありません。
一般的なセパレートタイプのシートです。
乗り味はごつごつしており、車内は非常に狭苦しいです。
決して楽な車ではありません。
腰の負担はむしろ増えると思います。
燃費は今のセドリックがリッター10走られるの「であれば」ジムニーと大差はないです。
ちょっと良すぎるような気がしますが…。

グランドツーリスモに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

現在はセドリックグランドツーリスモ平成8年に乗っていますが、でかすぎるのと経費がかか

匿名さん

現在はセドリックグランドツーリスモ平成8年に乗っていますが、でかすぎるのと経費がかかるのと長い距離は途中で休まないと腰が伸びないし19年経つのでジムニーの軽か1300に変えようかと考え中です。
ベンチ式のシートなので腰の負担がないのではと思うのですが?オートマの方が楽かな~なんて考えています。
今の車はリッター10キロ走ります。
自分は67歳ですがね。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

グランドツーリスモに関する質問

グロリアのグランドツーリスモ300アルティマ『V』と『VZ』の違いは何でしょうか?? スペックを見る限りでは何も変わりはないようなのですが、 価格が100万円もちがいますよね?! http://goo-net.com/catalog/1015/10151005/index.html

グランドツーリスモ に関する質問

VZは、エクストロイドCVTだから高いんだと思うよ。
あと、VZは確かVDCも標準だったと思う。
その他細かな装備も違った気がする。
ちなみにセドのLV-Z乗ってるけど、 CVTはとても快適だよ。
変速ショックはないし、回転数が一定でもスピードがどんどん出てきて、 初めのうちは不思議な感じがしたよ。
ただ、ステアリングについているマニュアルモードはほとんど使わないし、激しいスポーツ走行にも向かないかな。
どっちかというとゆったり乗る高級車向きって気がした。
ダッシュもそれほど早くないし。
でもCVTは良いと思うよ。
値段がすごく高いのがネックだけどね。

グランドツーリスモに関する回答

グランドツーリスモに関する質問

日産のグロリアで「グランドツーリスモ」というのがあったと思うのですが、どういう意味なんでしょうか?教えてください。

グランドツーリスモ に関する質問

「Grand Tourismo」は「Grand Touring」のイタリア語の直訳。
今日GTは自動車のあるクラスのことを指すが、元々ははるか昔の「自動車」のことを言う。

グランドツーリスモに関する回答

グランドツーリスモに関する質問

YM34系日産グロリアグランドツーリスモを所有し同好会を組織してオフ会を実施したり、チューンナっプ及びドレスアップを楽しむ会を全国的に探しています。
旧車会ではないし、不人気車種でもあるので少ないとは思いますが、以前VIPカーマガジン誌でみたことがあります。
ぜひ詳しいことわかる人教えて下さい。

グランドツーリスモ に関する質問

みんなのカーライフ略してみんカラに登録すると同じ車種の方々と情報交換ができます。
オフミーティングも結構頻繁にやっているようです。
わたしも日産ルネッサという超マイナー車種に乗っているのですが、こちらで情報交換をしていろいろないじり方の情報を得たりオフ会に参加したりしました。
国産や輸入車のほとんどをカバーしていると思います。
http://minkara.carview.co.jp/

グランドツーリスモに関する回答

グランドツーリスモに関する質問

現在はセドリックグランドツーリスモ平成8年に乗っていますが、でかすぎるのと経費がかかるのと長い距離は途中で休まないと腰が伸びないし19年経つのでジムニーの軽か1300に変えようかと考え中です。
ベンチ式のシートなので腰の負担がないのではと思うのですが?オートマの方が楽かな~なんて考えています。
今の車はリッター10キロ走ります。
自分は67歳ですがね。

グランドツーリスモ に関する質問

ジムニーは軽でも1300でもベンチシートではありません。
一般的なセパレートタイプのシートです。
乗り味はごつごつしており、車内は非常に狭苦しいです。
決して楽な車ではありません。
腰の負担はむしろ増えると思います。
燃費は今のセドリックがリッター10走られるの「であれば」ジムニーと大差はないです。
ちょっと良すぎるような気がしますが…。

グランドツーリスモに関する回答