匿名さん
先日訪れた自動カートのゴルフ場での前の組の光景。
○○○ グリーン手前へカートを停止。
4人揃ってグリーンへ。
パッティング終了。
元のカート位置まで戻って、クラブ格納&4人乗車。
カートに乗ってグリーン周囲を3/4周して、次のティグラウンドへ。
○○○ 普通は、パッティング中にカートを次ホールへの最短停止位置まで 廻しておきますよね。
最初は「ボタンの押し忘れかな~」と思っていたのですが、全ホールで 同様の『遅延行為』。
ティグラウンドでも同様です。
打った後、そのグリーンやティグラウンド周りをカートで走ることに、 違和感を感じないものなのでしょうか? それとも、遊園地の乗り物感覚でカートを利用されていたのでしょうか? ★☆ その他、貴方が気になるマナー違反も教えて下さい ☆★ ゴルフ愛好家のマナー向上に繋がることを祈っての投稿ですこと ご理解下さい。