匿名さん
嗚呼、マスターズ。
TV中継(TBSの独占ですね)見てて思います。
「Bubba-Watson」を 「バッバ ワトソン」としか林アホアナは言いません。
「ババ」(と呼び捨て。
ワトソンは言わない)でしょう、普通。
「馬場/」=「馬場ゆかり」「馬場のぶえアナ」「ジャイアント馬場」 は違います。
「ババ\」と下げて言います。
中嶋常幸まで「ババ ワトソン」って言ってます。
ワトソンはトムーワトソンだけでしょ?普通。
ちなみにタイガーのことも「ウッズ」って言っていたような・・・ TBSのマスターズ中継(の言い回しや発音)には 昔からすごく違和感を覚えます。
ヘタクソすぎます、あの局。
ゴルフネットワークでしてくれればいいのに・・・ どう思われますか?