匿名さん
エンジンオイルについて質問させてもらいます。
この度、車を中古で購入して二回目のオイル交換をカーショップ(イエローハット)で交換したのですが、金属粉が多いと言われたのですが どの様な原因が考えられますか? 車をディーラーで買った時の走行距離は7000キロで購入時にディーラーがオイルを変えてるのでこの度で3回目のオイル交換です。
交換距離は4000キロで変えてます。
車種はマツダ(mpv 現行型)です。
通勤と買い物で使うぐらいで ゆったり走ってます。
交換しているオイルは マグマックスGSX5w-30です。
カーショップの人に金属粉が多いのでもっとグレードの良いオイルにしませんか?高いですが…って言われたけど 同じオイルにしました。