今まで車のレース観戦には行ったことがありませんが、8/29、30に鈴鹿サーキットで開催されるinternational suzuka 1000kmを見に行きたいです

今まで車のレース観戦には行ったことがありませんが、8/29、30に鈴鹿サーキットで開催されるinternational suzuka 1000kmを見に行きたいです

匿名さん

今まで車のレース観戦には行ったことがありませんが、8/29、30に鈴鹿サーキットで開催されるinternational suzuka 1000kmを見に行きたいです。
初めてなので分からないことがたくさんあります。
どなたか教えていただけませんか。
大学生です。
・どこのメーカーのファンとかではなく、ただレースをしているところを見てみたいだけなので、チケットの安い29日の予選を見に行こうと思っているのですが楽しめますか?また、なぜ予選と決勝では圧倒的に決勝のほうが高いのでしょうか? ・何台ぐらいの車でレースするんですか? ・チケットは当日窓口で購入ですか? 回答お願いします。

私も鈴鹿サーキットを走っているので、分かる範囲でお答えします。
Q1・ なぜ予選と決勝では圧倒的に決勝のほうが高いのでしょうか? 予選は見る人が少ないから、安く沢山来て頂きたいのではないのでしょうか。
たとえは違いますが、野球で言うオープン戦とレギュラーシーズンの違いでしょうか。
でも予選で決勝のグリッドが決定するので大事なことです。
それとモータースポーツファン人口が減っているのも原因と思います。
Q2・何台ぐらいの車でレースするんですか? 昨年で39台のエントリーです。
(CT300/GT500合わせて) レギュレーションの違う2種類の車両がエントリーします。
ルマン24に似ています。
あとF4とポルシェカップの予選もあります。
Q3・チケットは当日窓口で購入ですか? 下記から購入することが出来ます。
予選は当日でも買えます。
http://www.suzukacircuit.jp/supergt_s/ticket/

suzukaに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今まで車のレース観戦には行ったことがありませんが、8/29、30に鈴鹿サーキットで開催されるinternational suzuka 1000kmを見に行きたいです

匿名さん

今まで車のレース観戦には行ったことがありませんが、8/29、30に鈴鹿サーキットで開催されるinternational suzuka 1000kmを見に行きたいです。
初めてなので分からないことがたくさんあります。
どなたか教えていただけませんか。
大学生です。
・どこのメーカーのファンとかではなく、ただレースをしているところを見てみたいだけなので、チケットの安い29日の予選を見に行こうと思っているのですが楽しめますか?また、なぜ予選と決勝では圧倒的に決勝のほうが高いのでしょうか? ・何台ぐらいの車でレースするんですか? ・チケットは当日窓口で購入ですか? 回答お願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内