匿名さん
自転車の塗装をしようと考えています。
対象はアルミ(シートステーはカーボン)、カーボンフォークです。
現在、塗装剥離材でアルミの地を出す作業を行っており、現時点でまだラッカー塗装か 、 2液ウレタン塗装(いずれもスプレー塗装)かが決まってないのでご教示お願いします。
今後の作業の予定は、下地プラサフを塗る→色を塗る(マットブラックの予定です)→デザインして切り出したカッティングシートを貼る→クリアを吹くというようにしようと思っています。
カーボン部分は目の細かい耐水ペーパーヤスリで洗ったあと、クリアを吹いて終わりにしようと思っています。
今、手元にある塗装用具は ロックペイント プライマーサフェーサー http://item.rakuten.co.jp/nsdpaint/s-chemical-rock-prsuf0621940-420/ と、 染めQ ミッチャクロンマルチ です。
この条件で塗装をする場合、回答者さまにとって一番失敗率の低い方法を教えていただきたいです。
特に知りたい部分は ・上記のプラサフで、上からウレタンスプレーでの塗装は可能なのか ・ミッチャクロンマルチは吹く必要があるのか ・ウレタンカラーで塗装したあと、ウレタンクリアを吹くまでの制限時間は? 以上です。
補足が必要でしたらお申し付けください。
よろしくお願いします。