匿名さん
交通違反について。
今日、家族が違反点数2点を切られました。
記憶は不確かですが、1年以上前(2年以内)にも2点切られましたが、 ゴールドだったのと、それ以前が2年間無事故無違反だ から ということで3ヶ月で違反点数は消えました。
今日警察の方の説明では、今日から遡って2年以内に違反があれば、 今日から一年間無事故無違反でないと点数は消えない、と言われました。
家族も動転してましたが、横で聞いていて、この理解で間違いないでしょうか?
匿名さん
交通違反について。
今日、家族が違反点数2点を切られました。
記憶は不確かですが、1年以上前(2年以内)にも2点切られましたが、 ゴールドだったのと、それ以前が2年間無事故無違反だ から ということで3ヶ月で違反点数は消えました。
今日警察の方の説明では、今日から遡って2年以内に違反があれば、 今日から一年間無事故無違反でないと点数は消えない、と言われました。
家族も動転してましたが、横で聞いていて、この理解で間違いないでしょうか?
特別難しいシステムではありません。
交通違反の点数制度の累積点数は、原則として3年間累積されます。
3年経過した違反点数については、順次消滅していきます。
しかし、特例が二つあります。
1・「2年特例」…3点以下の軽微な違反をした場合、その違反から遡って2年以上違反がなかった場合は、その違反後、3ヶ月間を無事故無違反ですごせば、その違反点数は累積から外れる、というもの。
2・「1年特例」…3点以下の軽微な違反をした場合で、「2年特例」の対象にならない場合、その違反から1年間を無事故無違反で過ごせば、それまでの累積点数はまとめて累積から外れる、というもの。
あなたの場合、以前の違反は「2年特例」の対象だったので、3ヶ月間の無事故無違反でその2点は累積から外れ、実質累積0点ということになりました。
今回の違反は、「2年特例」の対象にはなりませんので、今日から1年間を無事故無違反で過ごせば、今日の2点は累積から外れて実質0点扱いとなります。
ということなので、あなたの考えであっています。
が、一つだけ。
違反点数は0点扱いになったとしても、違反をしたという事実(違反歴)は5年間は残ります。
ですので、次回の免許更新では、違反運転者更新ということになり、120分の講習で青帯3年の免許証になります。
違反の時期によっては、その次の更新でも違反運転者更新となります。
違反歴が5年残ってしまうからです。
最初の違反が5年以上前になっていれば、一般運転者講習で60分の講習で青帯5年の免許証になりますので、その点はご承知おきください。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80020 GoAuto
4月30日 80327 GoAuto
4月12日 84354 GoAuto
4月11日 84449 GoAuto
4月1日 87267 GoAuto
3月26日 88940 GoAuto
3月21日 90561 GoAuto
3月20日 90647 GoAuto
3月10日 93476 GoAuto
3月8日 94253 GoAuto
3月8日 17097 GoAuto
3月3日 17995 GoAuto
11月23日 41390 GoAuto
11月23日 41276 GoAuto
11月17日 40012 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80020
4月30日 80327
4月12日 84354
4月11日 84449
4月1日 87267
3月26日 88940
3月21日 90561
3月20日 90647
3月10日 93476
3月8日 94253
3月8日 17097
3月3日 17995
11月23日 41390
11月23日 41276
11月17日 40012
11月17日 38302
11月14日 37490
10月27日 42382
10月26日 39665
10月26日 38982
10月19日 40891
10月18日 39783
10月11日 13642
10月4日 14955
10月2日 13735
10月1日 13800
9月28日 13467
9月28日 8434
9月25日 8810
9月24日 8955
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86885
3月22日 98050
3月15日 100092
3月16日 92364
3月11日 94797
3月9日 94497
2月20日 103662
2月10日 110493
2月11日 102858
1月13日 124971
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
交通違反について。
今日、家族が違反点数2点を切られました。
記憶は不確かですが、1年以上前(2年以内)にも2点切られましたが、 ゴールドだったのと、それ以前が2年間無事故無違反だ から ということで3ヶ月で違反点数は消えました。
今日警察の方の説明では、今日から遡って2年以内に違反があれば、 今日から一年間無事故無違反でないと点数は消えない、と言われました。
家族も動転してましたが、横で聞いていて、この理解で間違いないでしょうか?
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら