匿名さん
はじめまして この度大型自動二輪を取得し ハーレー正規ディーラーにて XL1200Xを購入したのですが 見た目をカスタムしたいので マフラーはノーマルで エアークリーナーをハ イフローなる モノに変えました ディーラーからはインジェクションなので 大丈夫ですと言われましたが ネットサーフィンしてるうちに 不安になってきました 詳しい方お願いいたします
匿名さん
はじめまして この度大型自動二輪を取得し ハーレー正規ディーラーにて XL1200Xを購入したのですが 見た目をカスタムしたいので マフラーはノーマルで エアークリーナーをハ イフローなる モノに変えました ディーラーからはインジェクションなので 大丈夫ですと言われましたが ネットサーフィンしてるうちに 不安になってきました 詳しい方お願いいたします
マフラー(出口)がノーマルなら抜けは変わりませんからエアクリだけ交換しても何の問題もありませんよ!(^-^)
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
はじめまして この度大型自動二輪を取得し ハーレー正規ディーラーにて XL1200Xを購入したのですが 見た目をカスタムしたいので マフラーはノーマルで エアークリーナーをハ イフローなる モノに変えました ディーラーからはインジェクションなので 大丈夫ですと言われましたが ネットサーフィンしてるうちに 不安になってきました 詳しい方お願いいたします
ハーレーのXL1200Xは何故フォーティーエイトと呼ばれるのですか? ネットで調べても試乗とかしかでなくて由来が分かりません。
解説お願いします!
XL1200X に関する質問
ピーナッツタンクが初めて採用された1948年の48だってさ。
2012年式Xl1200x スポーツスターの買取価格について質問です。
再来月あたりにスポーツスターを売却しようと思います。
カスタム箇所は •北米純正マフラーパンチアウトなし (純正マフラー あり) •ハンドル •フロントウインカー移設 •ウインカーレンズをスモークへ交換 •タンク下配線引き直し •イグニッションコイルとキーシリンダーの移設 •前後プーリーを北米仕様(純正部品あり) •純正ステップバックキット取り付け •キジマステップアップブラケット取り付け •ETC •サドルバッグサポート取り付け •サイドスタンドエクステンション取り付け •リアサスペンションオーリンズへ交換 •フットペグ、ステップ一式ジョーカーマシンへ交換 •ラペラソロシートへ交換(純正シートあり) •タンデムステップ取り付け こんなところです。
ほぼボルトオンですがカスタムもしていますし、 正直、総走行距離も35,000くらいと多走行だと思います。
ですがガレージ保管で立ちゴケもなく見た目は、錆•日焼けも少なく綺麗な方だとは思います。
そして何より、半年一年スパンできちんと整備に出し大切にしてきました。
まともな値段で買い取ってもらうことはできるでしょうか。
ヤフオクを利用するのは、トラブルになりそうで怖いので今の所かんがえていません。
同じようにスポーツスターを売却された方 おすすめの業者や体験を教えてください。
またこの条件のフォーティーエイトだとどれくらいの値段がつきそうか教えてください。
XL1200X に関する質問
以前バイクパッションってところにお願いしましたけど対応も出てきた見積もりも良かったですよ。
ハーレーの買取には力を入れているみたいですよ。
確かに走行距離が気になるところですけど、ホームページを見ると2003年式のスプリンガーソフテイルで39,000km走っているものが990,000円で買い取られています。
ノーマルパーツはどれくらい残っていますか? 自分で戻さなくても、業者の手でどれくらいノーマルに戻せるかで結構買取価格が変わってきます。
私は今ハーレーxl1200x 2014年に乗っています。
燃調を考えていますが、これをするとどれくらい変わりますか?
XL1200X に関する質問
先の回答にもあるように吸排気系がノーマルのままなのに燃調を変えてもムダです。
せいぜい今より希薄燃焼させるくらいでしょうか? EGの寿命は縮まりますが…
ハーレー xl1200x 2015年に乗っています。
先日 カム&スプロケットカバーを交換して、エンジンをかけようと思ったら急にスプロケットカバー辺りから、カンカンと高い金属音がしました。
何回やってもエンジンがかかりません。
何故でしょうか?
XL1200X に関する質問
カムを交換したようなのでプッシュロットからオイルが回らず焼き付いたようです。
素人がカム交換した代償ですね。
はじめまして この度大型自動二輪を取得し ハーレー正規ディーラーにて XL1200Xを購入したのですが 見た目をカスタムしたいので マフラーはノーマルで エアークリーナーをハ イフローなる モノに変えました ディーラーからはインジェクションなので 大丈夫ですと言われましたが ネットサーフィンしてるうちに 不安になってきました 詳しい方お願いいたします
XL1200X に関する質問
マフラー(出口)がノーマルなら抜けは変わりませんからエアクリだけ交換しても何の問題もありませんよ!(^-^)
吹雪でのリアフォグの位置 低いのと高いの、どちらが吹雪時に効果的なのでしょうか? バンパー下に設置されているものと、 リアテールランプ付近に設置されているものがあります。
http://livedoor.blogimg.jp/xl1200/imgs/d/c/dcdc3b89.jpg http://x114img.peps.jp/uimg/j/jadezrx/67/dk9wn4333qA.jpg https://www.youtube.com/watch?v=OGPn1eTt1cQ (季節外れな質問ですみません)
XL1200X に関する質問
位置が低い場合、自分が巻きあげた雪煙で見え難くなってしまいます 位置が高い場合、後続車からまだ距離があると誤認される場合があります 雪煙の巻きあげ方も考慮されて配置は決定されていると思います 法的には0.25m以上、1.0m以下の範囲で尚且つ制動灯と100mm以上離れていることとされてますよね
失礼いたします 私はハーレーフォーティーエイト XL1200Xに乗っているのですが 時々メーターのデジタル表示に NO fobと出ます これはなんなんでしょうか? あと解決方法も教 えてください
XL1200X に関する質問
純正のセキュリティリモコンの電池が切れかかってる表示です。
動かなくなる前に電池交換して下さい ボタン無しリモコンの場合 半年くらいで交換するか予備の電池を常備しといたほうが良いですね
ハーレーを購入したいと思っております。
がしかし、何せ受験生の子供持つリーマンですので、維持費やローンの事を思うとなかなか一歩が踏み出せません。
ローンはこずかいの中からどうにか捻出できそうですが維持となると? また、購入するとすれば新車でXL1200Xかエヴォの中古カスタム済みに乗りたいのですが経済的にどうでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
XL1200X に関する質問
リーマンがそのくらい計算できなくて買えるんのかい? 自分の給与の稼ぎー日々の消費だろ、マイナスに転落したらバイク売るハメになるぞ。
ローンがこづかいで賄えるってそりゃないだろ? その他の急な出費はどうするんだよ。
こづかい制の同僚なんかは毎回余らせてその分をプールして急な出費に備えてる 受験生の子を持つ親が買う話じゃ無い。
こんな簡単な計算が出来ないなら息子が大学卒業後で手がかからなくなったら買え 計算が甘い奴は購入できない無理に決まってる。
中古のバイクを購入しようと検討しています。
車種はハーレーのXL1200Xの予定です。
当方バイクの知識がないためバイクショップ選びに悩んでいます。
ネットで調べるとハーレーを扱ってい るバイクショップが近所にありますが、かなりカスタムしているバイクが行くようなショップのような気がして、勝手な思い込みですがノーマル車は入りづらいような雰囲気があります。
(当方は派手にカスタムする気はありません) 群馬県太田市在住ですが、どこかおすすめのバイクショップはありますか?多少、遠くても構いません。
バイク王やSOXとかレッドバロンはあまりいい評価は聞きませんが実際はどうなのでしょうか?
XL1200X に関する質問
中古車で、派手なカスタムする気もなく…であれば、ディーラーが一番無難だし、整備の安心感も高いと思います。
ただし、社外マフラー等車検が通らなくなるカスタムはしてくれないのでお忘れなく。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら