HONDAのモーターっぽいエンジンの音が好きな私は異端なのでしょうか? CBR1000RRの純正マフラー

HONDAのモーターっぽいエンジンの音が好きな私は異端なのでしょうか? CBR1000RRの純正マフラー

匿名さん

HONDAのモーターっぽいエンジンの音が好きな私は異端なのでしょうか? CBR1000RRの純正マフラーもコンパクトに収まってて好きですが、周りの人は皆、かっこ悪いと口を揃えて言います 皆さんはどう思いますか?

あと、10年から20年もすれば、車もバイクも、殆ど電気で走るようになります。
パナソニックやソニーのエンブレムが付いたバイクや車が走り出しますよ。
マフラーなんぞにクドクド言っている時代はもう終わりです。
スマホかウエアPCででスイッチ入れて、走り出せるようになります。
その頃にはガソリンの値段は今の倍以上になるでしょう。
スタンドの数も1/10以下になり、旧態然とした、内燃機を使う乗り物は、ガソリンスタンドを探すにも苦労するようになるでしょう。

honda cbr1000rrに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

HONDAのモーターっぽいエンジンの音が好きな私は異端なのでしょうか? CBR1000RRの純正マフラー

匿名さん

HONDAのモーターっぽいエンジンの音が好きな私は異端なのでしょうか? CBR1000RRの純正マフラーもコンパクトに収まってて好きですが、周りの人は皆、かっこ悪いと口を揃えて言います 皆さんはどう思いますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内