匿名さん
草野球ピッチャー自主トレ 31歳男です。
身長182 体重77 平均約90㎞/h、MAX95㎞/h程です(計測しました) 草野球でピッチャーの練習をしていて以前していて怠けてしなくなった自主トレを 再開したところです。
メニューは ①ジョギング20分 階段ダッシュ10本 クランチ30×3 ツイストクランチ20×3 足上げ腹筋20×3 背筋30×3 握力グリップ40㎏30 ②ジョギング20分 階段ダッシュ10本 ダンベル上腕30×3 ダンベル肩周り30×3 スクワット20×3 握力グリップ40㎏30 ①と②を平日週二日ずつ行い土曜は キャッチボール 投げ込み40~60(その日の調子に合わせて決める) 水、日は休んでます。
そこでジョギングを30分、階段ダッシュを15本辺りまで本数を更に増やすか迷ってます。
ジョギングを10分、階段ダッシュを5本増やした場合ある程度の効果の違いが出るでしょうか? 以前はもう少し軽めのメニューを続けたら約+4㎞/h程上がりました。
これから5㎞/h程伸びるでしょうか?