スマートDIO AF56についてです

スマートDIO AF56についてです

匿名さん

スマートDIO AF56についてです。
鍵の交換を行おうと思い部品の購入もすませました。
ライブディオ、スーパーディオ、vino等のある程度の修理、組立解体知識はあります。
鍵の取付取外 しは他のDIOとは異なりますか? 鍵を取外す際の特殊ネジはどの特殊工具にあたるのでしょうか?

ある程度の知識が有る質問とは思えない 別に異なる事はないでしょう 現物を良く観る事 用意した部品を良く観る事 これ以上は 記述できないやろ がんばってください 以上

vinoに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スマートDIO AF56についてです

匿名さん

スマートDIO AF56についてです。
鍵の交換を行おうと思い部品の購入もすませました。
ライブディオ、スーパーディオ、vino等のある程度の修理、組立解体知識はあります。
鍵の取付取外 しは他のDIOとは異なりますか? 鍵を取外す際の特殊ネジはどの特殊工具にあたるのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

Vinoに関する質問

バイク(原付)のシャフトに塗るものについて。
先日原付Vinoの後輪の交換の際に芯(シャフト? )部分が赤く錆び錆びでした、パーツクリーナーで一応は念入りにふいたのですがこのままホイール付けちゃっていいものか?と今は外したままの状態です。
そこで皆さんに聞きたいのですがシャフト部分とそのワッシャーや六角ネジ等はグリス的な何か塗った方がいいのか?塗るならばどのようなメーカーのどの商品がいいのかお教えいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

Vino に関する質問

自分の場合、シャフトのスプライン部には薄く薄~くモリブデン系グリス、ナットが付くネジ部にはアンチシーズかスレッドコンパウンドを薄く塗布します。
商品名はヤマハモリブデングリス、パーマテックスのアンチシーズ、ワコーズのスレッドコンパウンドです。

Vinoに関する回答

Vinoに関する質問

原チャの買い換えを考えています。
自分は新車を買おうと思うのですが、知り合いのおばさんに「原チャなんて新車を買う人はめったにいない。
みんな中古車を買う」と言われました。
本当に普通は 中古車を買うものなのでしょうか? ちなみに購入を考えているのはヤマハのvinoです。
デザインが可愛らしいので好きです。

Vino に関する質問

普通は新車買うんですよ(≧∇≦)

Vinoに関する回答

Vinoに関する質問

Vinoのホイール交換について質問です。
型がSA10J?の2ストVinoを所有しているのですが、リアホイールを4ストVinoの物に交換したところ、ホイールが回りません。
ホイールナットを少し緩めると回るんですが… この状態で走るのは危険ですよね。
なにか使用する部品が違いますか? ナットはもともと付いていた純正のものを使用しています。
そもそも、2ストと4ストではホイールの互換性がないんでしょうか。
どなたか教えてください。

Vino に関する質問

もともと互換性ないんですよね バイクって統一してほしいものです 年式が同じメーカーだとすんなりいったりするんだけど 知っているけど。







知りたいですか?

Vinoに関する回答

vinoに関する質問

男性用のバイクウェアを女性が着るのはおかしいでしょうか? 質問を見ていただきありがとうございます! 私はいつも通勤で原付を使用してます。
通勤時間は1時間ほどです! 雨の日も台風の 日も、少しの雪であれば原付で仕事場まで行きます。
(バイクの楽さを知れば、電車がめんどくさくなりました笑) また今年も冬が来ますが、今年こそ一応バイクウェアを購入を考えてまして、先日ショップにいき、一目惚れしました!SIMPSONの、MA-1のブラックです(((o(*゜▽゜*)o))) とてもかっこよく、メンズ用ですが、Mサイズなら、着てもおかしくなかったので購入しました!私はとても、満足なのですが、しかし、のっているバイクが原付で、更に、VINO(黒)という可愛らしい為、似合わない事に気がつきました… 周りの原付の方は、ダウン等が多いのでどうなのかな?と思いまして、 それで、皆さんの意見を頂きたいのですが、 ・女性がメンズ用のウェアを着るのは変なのか? ・原付でバイクウェアを着るのもおかしいか? ・可愛らしい原付なのに、かっこいいウェアは変なのか? よろしければ回答をお願い致します!(((o(*゜▽゜*)o))) 拝見ありがとうございました!

vino に関する質問

>・女性がメンズ用のウェアを着るのは変なのか? 30年くらい前は女性用ウエアというカテゴリーはほとんどなく、男性用を流用する女性がほとんどでした。
女性用をカテゴリーとして立ち上げたのは堀ひろ子さんという実質的な女性ライダーの第一人者であり企業家です。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~silencium/datahtml/hiroko/ 変とは思いませんが、女性用男性用に限らずサイズが合ってないのを着るのはバイク用としては問題です。
バイク用ウエアはライディングに影響を及ぼしますので、体に出来るだけあったものを選んだほうがいいです。
>・原付でバイクウェアを着るのもおかしいか? おかしいと思うほうがおかしいです。
>・可愛らしい原付なのに、かっこいいウェアは変なのか? カッコいいの基準は人それぞれなのであなたがカッコいいと思えば問題ないです。
もちろん公序良俗に反しない前提です。
スクーターのようなこういうデザインのバイク(いわゆるタイカブ)で本気の国際レースも行われているくらいですしね。
本国の街中では女の子がノーヘル、サンダル履きで乗るようなバイクですよ。

vinoに関する回答

vinoに関する質問

vino(5au)のガソリンタンク下にあるオレンジ色の物とチューブの隙間から滴るようにガソリンがポタッポタッと漏れてきます。
チューブに亀裂があるわけでもありませんでした。
原因はなんでし ょうか?

vino に関する質問

タンクの下のオレンジ色のものが何を指すのか分かりませんが キャブの位置はタンクの下と表現するあたりにはありませんから キャブは関係ないと思います。
チューブ等も外からは見えないですからね。
外装を外さなくても見えるチューブとなるとリアフェンダーの ところに固定されているタンクからガソリンをこぼした時に排出 するためのものくらいだと思います。
ここから漏れているのなら給時にあふれさせたとか、キャップの パッキンが不良で漏れてくるとかが考えられると思います。
また車両左側のカバーを覗いたところにあるチューブとなると コックが見えると思いますがその前後にあるものになりますね。
ここからしたたり落ちてくるのなら目視では異常がなくとも何処 かに亀裂や穴が開いていると思います。
またチューブの取り付け部分のゆるみ等も考えられます。
いづれにしてもチューブの交換が必要になります。

vinoに関する回答

vinoに関する質問

電動バイク(自転車じゃない)について 持ってらっしゃる方居ましたら、オススメポイントやNGポイントなど教えて頂けないでしょうか 一応ヤマハの原付EーVINOか海外モノのスニーク77/2Lっていう黄色ナンバーを考えてます

vino に関する質問

デメリットはヤマハのモデルだと1回の充電で時速30kmで29kmしか走行出来ないので、時速50kmだと約半分ぐらいしか走行出来ません。
本当に近所までという利用のしかたです。
また、海外ものだと修理が必要な時にショップで対応出来ないことがあります。

vinoに関する回答

vinoに関する質問

おすすめの原付バイクについて 今度原付免許を取るのですが、バイク選びに迷っています。
今のところデザインと値段でホンダのTODAY FとヤマハのVINOを考えているのですが、他にも高校生の女子におすすめの種類があれば教えてください(* ˆ ˆ *) ちなみに乗るとしても家から駅など近場くらいなので疲れにくいなどの乗り心地はあまり視野に入れてません。
色としては トゥデイFのキャンディールーシッドレッド ビーノのパープリッシュレッドメタリック5(ピンクと白のカラー)がとても好みです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

vino に関する質問

生産が終了し カタログから落ちていますが かわいい系 では ホンダのクレアスク−ピーというモノがありました 店によっては新車在庫ある店もある様ですが 中古も選択肢なら カラーリング含めて 見て見るのは タダかと思います グーバイクさんで 526件ヒットしました お近くにありましたら良いですが http://www.goobike.com/bike/honda__crea_scoopy/ ビーノがお高いのは エンジンが水冷エンジンになっているから というのも ひとつの理由かと思います Todayは 空冷エンジンです 水冷エンジンは エンジンの温度管理に優れていて オイル交換頻度も少なくてすみますが 水冷である事でさまざまな部品が装備されています Todayは空冷ですが 使用上 何の問題もありません ちなみにスク−ピーも水冷です 候補にありませんが ホンダのジョルノ という車種もあります http://www.honda.co.jp/GIORNO/type/ 水冷です チェック済みかとは存じますが カラーリングにイマイチ感でしたら すみません シート下 収納が若干広く 使い勝手は良いと思います

vinoに関する回答

vinoに関する質問

vinoに乗ってる人に質問です。
vinoに乗ってる友人にハンドルカバーをプレゼントしたいのですが、自分が原付に乗らないものどれがいいのかわかりません。
おすすめがありましたら教えて頂きた いです。
よろしくお願いします!

vino に関する質問

本人がハンドルカバーが欲しいって言ってるわけ? ハンドルカバー自体付けたくないって人も相当多いと思いますよ。
よって、サプライズでハンドルカバーをプレゼントしようと思ってるなら思いとどまった方が良いと思いますよ。

vinoに関する回答

vinoに関する質問

vino sa26j の外装やインナーカウルなどをsa37jのvinoに付けることはできますか?

vino に関する質問

ガンバれば出来ます。

vinoに関する回答

vinoに関する質問

ヤマハのVino5AUのタイヤについて。
タイヤを交換しようと思うのですが、規定の 80/90-10サイズより少し大きめにしたいのですが、どのくらいまでなら装着可能で、走行可能なのでしょうか。
そのサイズを教えて下さい!

vino に関する質問

80/90-10サイズより少し大きめにしたいのなら 90/90-10です

vinoに関する回答

vinoに関する質問

かご付きバイクはかっこ悪く見えますか? ヤマハのVinoかVinoモルフェのどちらかを買おうと思ってます。
しかし後者はあまり見かけないことから新聞配達の人みたくに見えてかっこ悪いと世間では思われているのでしょうか? モルフェをほしいと思ったのは荷物が沢山入るからです。

vino に関する質問

別にカッコ悪いとは思いませんが売れていないのは積載量を重視する ユーザーは選ばない車種と言うだけです。
ビーノのデザインを好む人は積載量を求めませんからね。
正直ジョグポシェはそこそこ売れていたのにかご付スクーターを ビーノに求めたのはヤマハの失敗だったと思っています。
スタンダードジョグの1万円アップ位でポシェを販売すれば良かった のにと思います。
あとはこういった特殊な車種は乗り潰すことを前提に選ばないと 後々下取りや買取に出した時にビーノと比べて値段が付きづらく なります。

vinoに関する回答

vinoに関する質問

50ccのスクーターで東京ディズニーランド・シーは 20代前半の女子にはきついでしょうか? スクーターの性能的な面・女性の体力的な面から ご意見お聞かせください。
出発地は板橋区の東山町周辺です。
車種はヤマハVINOかホンダジョルノになります。
まだ購入すらもしていません。
この2つで迷っています。
普通自動車免許で運転します。
正直小型限定AT二輪を取ろうかとも思いましたが、 125ccではどちらにしろ高速に乗れないし、 私は身長が145〜146程度しかないので免許を取るのは 難しそうです。

vino に関する質問

だいたい30kmくらいの距離でお間違いないでしょうか。
50ccでも問題無く行ける距離だと思います。
もちろん、人それぞれ体力や集中力もあると思います。
途中にコンビニなどで休憩を挟みながら行けば大丈夫かと思います。
慣れ無い道を走るというのは、予想以上に疲れますからね!休憩は大切です。
直で行けば1時間〜 くらいの時間かと思います。
私は50ccスクーター初日 楽しくて100km走りました(笑)

vinoに関する回答

vinoに関する質問

ヤマハ VINO (4サイクルフューエルインジェクション車) が. ”走行中 エンジン警告 ランプ が 点灯しました かなりの豪雨で走行中急に点等しました よくある症状でしょうか。
ヤマハよりリーコールが出ているみたいです ネットでビーノfiで検索する水温配線断線だそうです 詳しい方教えてください

vino に関する質問

ヤマハのサイトから車体番号を入力して検索しましょう。
http://www2.yamaha-motor.co.jp/recall/ 対象機種かどうかが分かります。
またFI警告灯が点灯したのならヤマハのバイク屋でダイアグ点検 してもらうと不具合箇所が分かりますので見てもらいましょう。

vinoに関する回答

vinoに関する質問

今年春に大阪で行われてたバイクショーに行ってた方々に質問致します!展示されていたYAMAHAのEーVINOはいつ頃発売されますか?こっそりYAMAHAブースの人に聞いた方とかおられませんか?宜しく 御回答お願い致します!

vino に関する質問

E-VINOは台湾では既に販売されて居る車両なので、日本で販売するのも時間の問題では無いかと思っていますが、果たして具体的にいつになるのやら。
二輪車のニューモデル発表は秋頃が多いので半年はかからない? http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_EVINO.aspx

vinoに関する回答

vinoに関する質問

スマートDIO AF56についてです。
鍵の交換を行おうと思い部品の購入もすませました。
ライブディオ、スーパーディオ、vino等のある程度の修理、組立解体知識はあります。
鍵の取付取外 しは他のDIOとは異なりますか? 鍵を取外す際の特殊ネジはどの特殊工具にあたるのでしょうか?

vino に関する質問

ある程度の知識が有る質問とは思えない 別に異なる事はないでしょう 現物を良く観る事 用意した部品を良く観る事 これ以上は 記述できないやろ がんばってください 以上

vinoに関する回答