ハブベアリングの交換について質問です

ハブベアリングの交換について質問です

匿名さん

ハブベアリングの交換について質問です。
近所の工場で見積もりを取りました。
以下の通りです。
この場合4箇所の見積もりって事になりますか? 前2箇所、後ろ2箇所で。
F左右ハブベアリング 部品2個 1800円 工賃24000円 R左右ハブベアリング 部品2個 3600円 工賃16000円

よくなりやすいのは左。
水たまりは左によくある。
腕のない整備士はわからないから全部やってやっつける。
できるメカはリフトアップ→ガタの確認。
リフト上で走行→貫通ドライバーで音を聴く前後の切り分け→念のため片側のタイヤ押さえて走行して左右を切り分ける。
実走行で確認。
スラロームで変化あるか確認。
って感じで特定していきます。
普通は四つやらないし場所違うから特にもならん。
一個なら4分の1の値段。
だって次のタイヤ駄目になる前に乗り換えるかもしれん。
廃車になるかもしれん。

シビック タイプRに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ハブベアリングの交換について質問です

匿名さん

ハブベアリングの交換について質問です。
近所の工場で見積もりを取りました。
以下の通りです。
この場合4箇所の見積もりって事になりますか? 前2箇所、後ろ2箇所で。
F左右ハブベアリング 部品2個 1800円 工賃24000円 R左右ハブベアリング 部品2個 3600円 工賃16000円

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内