お盆過ぎ、バイクで北海道にツーリングに行きます

お盆過ぎ、バイクで北海道にツーリングに行きます

匿名さん

お盆過ぎ、バイクで北海道にツーリングに行きます。
アドバイスお願いします。
北海道は2回目です。
バイクは400のネイキッドです。
日程が決まりません。
1日目 10:30新潟発 2日目 5:00小樽着→苫小牧→襟裳岬→釧路泊 3日目 釧路→ 4日目 5日目 →稚内泊 6日目 稚内→ →札幌泊 7日目 札幌→ →19:30苫小牧フェリー発 8日目 15:30新潟着 空白のところ、特に3、4日目が決まりません。
開陽台や知床など道東を回ろうと思っていますが。
宿泊はホテルや民宿です。
去年は1日短い日程で、オロロンライン、106号、ノシャップ岬、ノシャップ水族館、宗谷岬、宗谷丘陵、紋別の流氷センター?、サロマ湖(チラ見)、能取岬、網走監獄博物館、美幌峠、屈斜路湖、摩周湖、釧路湿原(チラ見)、すすきのなど回ってきました。
エサヌカ線がわからず通過してしまったのが悔いです。
おすすめや日程に無理など、主観でも客観でも経験則でも何でもよいのでアドバイスお願いします。

案1知床ルート 三日目 釧路ー厚岸ー(霧多布湿原)ー厚床ー(野付半島)-標津町- 羅臼ー(知床五湖)- ウトロ(泊) 走行距離250Km 移動時間4時間 v ウトロー(知床遊覧・オシンコシンの滝)-浜小清水(原生花園)-網走 ー紋別(泊) 走行距離200Km 移動時間4時間 五日目 紋別ー枝幸ー浜頓別ー(クチャロ湖)-稚内(泊) 走行距離220Km 移動時間4時間半 稚内近郊の観光地はもう既に昨年回っているのに、5日目の宿泊が稚内だから観光がなかなか出来ない。
案1:阿寒湖ルート 三日目 釧路ー(釧路湿)-弟子屈ー(阿寒・オンネトー)-足寄(泊) 走行距離200Km 移動時間4時間 四日目 足寄ー(トマム・富良野・美瑛)-旭川(泊) 走行距離230Km 移動時間4時間 五日目 旭川ー 名寄市 -音威子府村ー豊富ー稚内(泊) 走行距離240Km 移動時間4時間半 こんな感じで検討してみてください。

プジョー106に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

お盆過ぎ、バイクで北海道にツーリングに行きます

匿名さん

お盆過ぎ、バイクで北海道にツーリングに行きます。
アドバイスお願いします。
北海道は2回目です。
バイクは400のネイキッドです。
日程が決まりません。
1日目 10:30新潟発 2日目 5:00小樽着→苫小牧→襟裳岬→釧路泊 3日目 釧路→ 4日目 5日目 →稚内泊 6日目 稚内→ →札幌泊 7日目 札幌→ →19:30苫小牧フェリー発 8日目 15:30新潟着 空白のところ、特に3、4日目が決まりません。
開陽台や知床など道東を回ろうと思っていますが。
宿泊はホテルや民宿です。
去年は1日短い日程で、オロロンライン、106号、ノシャップ岬、ノシャップ水族館、宗谷岬、宗谷丘陵、紋別の流氷センター?、サロマ湖(チラ見)、能取岬、網走監獄博物館、美幌峠、屈斜路湖、摩周湖、釧路湿原(チラ見)、すすきのなど回ってきました。
エサヌカ線がわからず通過してしまったのが悔いです。
おすすめや日程に無理など、主観でも客観でも経験則でも何でもよいのでアドバイスお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内