匿名さん
DUCATI Street fighter1098を オープンクラッチにするために STMのプレッシャープレートと リテーニングリング、スプリングを 自分で取り付けました。
取り付けて最初は問題なく走っていて しばらくとめて軽く冷えてきたあとに また発進しようとしたら Nからいっそくにいれたとき クラッチをしっかり握っているのに 軽く進もうとし、 またしばらく走っていると 今度はNからいっそくにいれると エンストしてしまいます。
オープンにしてから クラッチがうまくきれてません そういうものなのでしょうか よろしくお願いします。