匿名さん
YAMAHAのMT-07というバイクについてなんですが、 初めてのバイクとして乗るにはどうなんでしょうか?(軽くて扱いやすいと聞いたので) またカスタムも楽しめるバイクですか? 今はまだ 教習所に通ってる身ですが、かっこいいと思ったので教えてください! ちなみに原付も乗ったことないバイク初心者で大型二輪免許ですw 走りも楽しめて、カスタム(メンテも含む)も楽しめるバイクを探してます!
匿名さん
YAMAHAのMT-07というバイクについてなんですが、 初めてのバイクとして乗るにはどうなんでしょうか?(軽くて扱いやすいと聞いたので) またカスタムも楽しめるバイクですか? 今はまだ 教習所に通ってる身ですが、かっこいいと思ったので教えてください! ちなみに原付も乗ったことないバイク初心者で大型二輪免許ですw 走りも楽しめて、カスタム(メンテも含む)も楽しめるバイクを探してます!
メンテナンスを楽しむのなら大いなる失敗でしょう。
仮に半年何もせずと問題も起こらず、かつはっきり言って初心者がそんな大型バイクいじるなんて自分にも他人にも死に直結してますのでありえません。
嫌味でも冗談でもなくまずは原付から始めてください。
カスタム?どうせ社外既製品への部品交換しかないでしょう。
仕上げが汚くても良いならドンドンやって下さい。
あなたのバイクですからね。
ちょっと夢見過ぎだね。
専門職技術はそんな誰でもすぐ出来る程簡単じゃないし、工具だって一通りの作業出来るまで揃えるにはすごい金かかるんだよ。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
YAMAHAのMT-07というバイクについてなんですが、 初めてのバイクとして乗るにはどうなんでしょうか?(軽くて扱いやすいと聞いたので) またカスタムも楽しめるバイクですか? 今はまだ 教習所に通ってる身ですが、かっこいいと思ったので教えてください! ちなみに原付も乗ったことないバイク初心者で大型二輪免許ですw 走りも楽しめて、カスタム(メンテも含む)も楽しめるバイクを探してます!
YAMAHAのMT-07というバイクについてなんですが、 初めてのバイクとして乗るにはどうなんでしょうか?(軽くて扱いやすいと聞いたので) またカスタムも楽しめるバイクですか? 今はまだ 教習所に通ってる身ですが、かっこいいと思ったので教えてください! ちなみに原付も乗ったことないバイク初心者で大型二輪免許ですw 走りも楽しめて、カスタム(メンテも含む)も楽しめるバイクを探してます!
yamaha mt-07 に関する質問
メンテナンスを楽しむのなら大いなる失敗でしょう。
仮に半年何もせずと問題も起こらず、かつはっきり言って初心者がそんな大型バイクいじるなんて自分にも他人にも死に直結してますのでありえません。
嫌味でも冗談でもなくまずは原付から始めてください。
カスタム?どうせ社外既製品への部品交換しかないでしょう。
仕上げが汚くても良いならドンドンやって下さい。
あなたのバイクですからね。
ちょっと夢見過ぎだね。
専門職技術はそんな誰でもすぐ出来る程簡単じゃないし、工具だって一通りの作業出来るまで揃えるにはすごい金かかるんだよ。
YAMAHAのMT09、MT07、どちらがいいですか?いいバイクですか?
yamaha mt-07 に関する質問
10月15日発売の「別冊モーターサイクリスト」に、両車の耐久1000km試乗の記事が出ていました。
読んで見ると参考になります。
海外と日本の同じ名前のバイクの排気音は同じですか? 例えばyamahaのmt-07の純正じゃないマフラーの排気音を聞きたい のですが日本の動画がかなり少ないです。
なので海外の動画を見るのですが、同じmt-07でもバイクの設定は 海外と日本とで違うのでしょうか? 日本の方は排気音を小さくなるように設定されてるなどありますか?
yamaha mt-07 に関する質問
同じ車種名でも排気量どころか全くの別物という車種も存在します。
MT-07の場合は日本でも海外でも基本的に同じものです。
ただし、それぞれの国の法律に適合するように小改良されていることが有ります。
特に日本の場合は世界的に見ても一番厳しい騒音規制や排気ガス規制がありますので、海外仕様と日本国内仕様とではマフラーの構造が違うこともあります。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら