匿名さん
クルマと自転車の中間の乗り物、“シェル”を装備した電動アシスト自転車「Pedalist(ぺダリスト)」 都市生活者にとって、自動車の装備は過剰だ。
例えば通勤では、1人の人間を短い距離移動させるために、多くの燃料を消費している。
自宅と会社に駐車場も必要だ。
一方、自転車の装備は不足している。
夏は暑くて冬は寒い。
そして雨が降ったら、搭乗者はずぶぬれになってしまう。
買い物などで利用する場合は、買い過ぎないよう気をつけないと、持ち帰れなくなってしまうこともある。
米国サンディエゴの Virtue Bike は、これらの問題を解決する電動アシスト自転車「Pedalist」を開発した。
自動車と自転車の間にある隙間を埋める、“ちょうど良い”サイズの乗り物を目指している。
http://ennori.jp/2987/virtue-cycle-starts-kickstarter-campaign-for-shell-protected-power-assisted-bicycle-pedalist この自転車どう思いますか?