匿名さん
長文になりますが宜しくお願いします。
ヨシムラマフラーのサイトに ヨシムラ(YOSHIMURA) 機械曲チタン トライオーバル サイクロン 2エンド TT チタンエキパイ/チタンサイレンサーカバー GS X1300R HAYABUSA[ハヤブサ] (K8-L1カナダ仕様/EU仕様) 110-509-8980 に戻る この商品について ヨシムラ/YOSHIMURA マフラー Tri-Ovalチタンサイクロン 2エンド 110-509-8980 TT(チタンカバー) 入数:1個 ヨシムラSUZUKI GSX-R1000ファクトリーマシンを彷彿とさせる、Tri-Oval 2本出しフルエキゾーストチタンサイクロンがGSX1300R隼として登場。
GSX1300R隼の持つ重厚感のある車体とTri-Oval(2エンド)サイレンサーの組み合わせは、その獰猛なスタイルに更なる圧倒的な存在感を持たらせます。
またサイレンサーを左右2本出しにすることで、高出力は勿論、迫力あるエキゾーストサウンドを実現。
更に、STDのマフラーと比べ14kg以上の軽量化を実現することで、軽やかでスポーティーなライディングフィールを可能としました。
■集合方式:4-2-1-2 ■JMCA認定商品 ■車検対応 ■平成18・19年排出ガス規制および平成13年騒音規制適合 Main Material:Titanium JMCA認定番号:00139322 近接排気騒音:91dB/4750rpm 重量(STD21.3kg):7.0kg 商品の詳細はメーカーサイトでご確認ください。
商品紹介 トライオーバルサイクロン:ヨシムラJSB等で使用され、優れた性能を発揮しているトライオーバルサイクロン。
深いバンク角と高性能を両立させています。
チタンカバー:ステンレスより軽量なカバー。
腐食に強く、チタン独特のにぶい光沢が特徴です。
写真はTCタイプです。
チタンカバーのカラーイメージ 使用上の注意 2012年10月より始まった新排出ガス規制(世界統一二輪車排出ガス手順 略称:WMTCモード)に隼のTri-Ovalサイクロンが仕様変更なく対応となりました。
WMTCモード対応となるのは逆輸入車のGSX1300R (車両型式:CK111)のうち2013年9月1日以降に通関した車両で、車検の際に「WMTCモード排出ガス試験成績書(No.H580531)」の提出が必要となります。
つきましては、WMTCモード対象のGSX1300Rは旧排出ガス試験成績証明書(No.H180457)では車検に通らず、新しい試験成績証明書(No.H580531)が必要です。
2013年10月以降にヨシムラジャパンから出荷したTri-OvalサイクロンはWMTCモードに切り替わっております。
WMTCモード排出ガス試験成績書(No.H580531)をご希望の方は有償にて発行致しますので、ヨシムラジャパンまで直接お問い合わせ下さい。
CK111に関しては、2013年8月31日以前に通関した二輪車モード適用車両も、「WMTCモード排出ガス試験成績書(No.H580531)で車検が通ります。
ご注意下さい! :2013年9月1日以降に通関した車両で、車両型式:GX72A(カナダ仕様)はWMTCモードには対応しておりません。
平成18・19年排出ガス規制および平成13年騒音規制適合 とあります2013年9月1日以降に通関した車両に取り付けた場合車検は通らないのでしょうか? また9月1日以降に通関したとはどう言うことでしょうか? 宜しくお願いします。