スノーボードの板選びについてアドバイスお願いします!!!! スノーボードの板とバインディングの購入を考えています

スノーボードの板選びについてアドバイスお願いします!!!!	 スノーボードの板とバインディングの購入を考えています

匿名さん

スノーボードの板選びについてアドバイスお願いします!!!! スノーボードの板とバインディングの購入を考えています。
スポーツ用品店を回りましたが、どれがいいのかよく分かりません>< スノーボード暦は4年くらいですが、年に1~3回くらいしか行かないので上手くはなく、普通に滑れるくらいです。
去年までは、ヤフオクで8000円の中古の板を使っていました。
ブーツはサロモンの23cmくらいのを持っています。
今日、近所の小さなスポーツ用品店で、ヨネックスの板を勧められました。
値段は、定価63,000円の去年ものの板と定価20,000円のバートンのバインディング2点セットで39,000円で激安です!!! ちなみにネットショッピングでもでも25,000~40,000円と、安かったです^^; 板の特徴は柔らかくて軽いので滑りやすい・・・くらいしか分かりませんでした。
当方身長は151センチで体格は細いほうです。
☆質問☆ ・この板、なぜ激安なのでしょうか・・?去年のだから? ・この板で問題ないでしょうか?? ・板の長さは135と139がありますが、139でいいでしょうか? ・他のメーカーでオススメなのは?? 詳しい方、どんなことでもいいので、アドバイスお願いします。
http://item.rakuten.co.jp/sidecar/x079745/ http://item.rakuten.co.jp/spopia-shiratori/snb28028/

私が思うに、オススメだと思います。
・この板、なぜ激安なのでしょうか・・?去年のだから? 昨年モデルだからだと思います。
Burtonのバインは、多分「Freestyle」というモデルだと思いますが、 昨年モデルが\\12,000.-~から見かけました。
なので、板2.5万、バイン1.5万ぐらいの設定なのではないでしょうか ・この板で問題ないでしょうか?? 問題ないと思います。
初心者向けですので、レベルに合っていると思います。
また、メーカーのYONEXですが、テニスやゴルフの会社と思われがちですが、 スノーボードでも得意のカーボンを使って、軽くて強く反発があるので、 高く飛べる板と定評が高いです。
・板の長さは135と139がありますが、139でいいでしょうか? 139でよいと思います。
135では短すぎです。
板が短いとスピードを出したとき長い板に比べて安定性が欠けます。
もし板を回すトリック系を目指すのであれば、135でもよいかと思いますが、 普通のゲレンデ滑走では、滑走の安定性が高い139の方が楽しめるかと思います。
・他のメーカーでオススメなのは?? Burtonもよいですが、予算的に微妙でしょうね。
K2、サロモン、ロシニョール、など、スキーメーカーの品であればまあ大丈夫かと。

sidecarに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スノーボードの板選びについてアドバイスお願いします!!!!	 スノーボードの板とバインディングの購入を考えています

匿名さん

スノーボードの板選びについてアドバイスお願いします!!!! スノーボードの板とバインディングの購入を考えています。
スポーツ用品店を回りましたが、どれがいいのかよく分かりません>< スノーボード暦は4年くらいですが、年に1~3回くらいしか行かないので上手くはなく、普通に滑れるくらいです。
去年までは、ヤフオクで8000円の中古の板を使っていました。
ブーツはサロモンの23cmくらいのを持っています。
今日、近所の小さなスポーツ用品店で、ヨネックスの板を勧められました。
値段は、定価63,000円の去年ものの板と定価20,000円のバートンのバインディング2点セットで39,000円で激安です!!! ちなみにネットショッピングでもでも25,000~40,000円と、安かったです^^; 板の特徴は柔らかくて軽いので滑りやすい・・・くらいしか分かりませんでした。
当方身長は151センチで体格は細いほうです。
☆質問☆ ・この板、なぜ激安なのでしょうか・・?去年のだから? ・この板で問題ないでしょうか?? ・板の長さは135と139がありますが、139でいいでしょうか? ・他のメーカーでオススメなのは?? 詳しい方、どんなことでもいいので、アドバイスお願いします。
http://item.rakuten.co.jp/sidecar/x079745/ http://item.rakuten.co.jp/spopia-shiratori/snb28028/

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

sidecarに関する質問

スノーボードの板選びについてアドバイスお願いします!!!! スノーボードの板とバインディングの購入を考えています。
スポーツ用品店を回りましたが、どれがいいのかよく分かりません>< スノーボード暦は4年くらいですが、年に1~3回くらいしか行かないので上手くはなく、普通に滑れるくらいです。
去年までは、ヤフオクで8000円の中古の板を使っていました。
ブーツはサロモンの23cmくらいのを持っています。
今日、近所の小さなスポーツ用品店で、ヨネックスの板を勧められました。
値段は、定価63,000円の去年ものの板と定価20,000円のバートンのバインディング2点セットで39,000円で激安です!!! ちなみにネットショッピングでもでも25,000~40,000円と、安かったです^^; 板の特徴は柔らかくて軽いので滑りやすい・・・くらいしか分かりませんでした。
当方身長は151センチで体格は細いほうです。
☆質問☆ ・この板、なぜ激安なのでしょうか・・?去年のだから? ・この板で問題ないでしょうか?? ・板の長さは135と139がありますが、139でいいでしょうか? ・他のメーカーでオススメなのは?? 詳しい方、どんなことでもいいので、アドバイスお願いします。
http://item.rakuten.co.jp/sidecar/x079745/ http://item.rakuten.co.jp/spopia-shiratori/snb28028/

sidecar に関する質問

私が思うに、オススメだと思います。
・この板、なぜ激安なのでしょうか・・?去年のだから? 昨年モデルだからだと思います。
Burtonのバインは、多分「Freestyle」というモデルだと思いますが、 昨年モデルが\\12,000.-~から見かけました。
なので、板2.5万、バイン1.5万ぐらいの設定なのではないでしょうか ・この板で問題ないでしょうか?? 問題ないと思います。
初心者向けですので、レベルに合っていると思います。
また、メーカーのYONEXですが、テニスやゴルフの会社と思われがちですが、 スノーボードでも得意のカーボンを使って、軽くて強く反発があるので、 高く飛べる板と定評が高いです。
・板の長さは135と139がありますが、139でいいでしょうか? 139でよいと思います。
135では短すぎです。
板が短いとスピードを出したとき長い板に比べて安定性が欠けます。
もし板を回すトリック系を目指すのであれば、135でもよいかと思いますが、 普通のゲレンデ滑走では、滑走の安定性が高い139の方が楽しめるかと思います。
・他のメーカーでオススメなのは?? Burtonもよいですが、予算的に微妙でしょうね。
K2、サロモン、ロシニョール、など、スキーメーカーの品であればまあ大丈夫かと。

sidecarに関する回答

sidecarに関する質問

今FUJI クラシックに乗っているのですがクランクの色を変えようと思い色々なサイトを見て回っているのですがスギノのRD messengerが目についたので買おうと思うのですが今乗っているFUJI クラシックのクランク のサイズ、BB?PCD?というものが調べても説明書見ても見つけれないです。
あと、クランクの長さは何がいいでしょうか? 詳しいかた教えてください! 買いたいと思っている商品はこれです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sidecar/41085.html 急ぎです!お願いします。

sidecar に関する質問

チェンリングごとクランク交換するのであればPCDは無視してもOKです。
身長が何cmくらいかわからないので答えようがありませんが、175cmくらいまでの方なら165mのクランクでいいです。
フリーギアで使っていて、もう少し長い方がよいと思うのであれば170mmですね。
交換自体はたいした作業ではありませんが、コッタレス抜きという専用工具が必要です。
チェーンの調整も必要でしょうし、最寄の自転車店で頼んだ方がトラブルなくてよいと思いますよ。

sidecarに関する回答