今普通二輪の免許を取りに行ってて、来週には取れそうなのですが取ったらバイクを買います 昔からアメリカンに憧れがあって、エリミネーター250か125、ドラスタ250がいいなーと思ってます

今普通二輪の免許を取りに行ってて、来週には取れそうなのですが取ったらバイクを買います 昔からアメリカンに憧れがあって、エリミネーター250か125、ドラスタ250がいいなーと思ってます

匿名さん

今普通二輪の免許を取りに行ってて、来週には取れそうなのですが取ったらバイクを買います 昔からアメリカンに憧れがあって、エリミネーター250か125、ドラスタ250がいいなーと思ってます。
この中ならどれをオススメしますか? 学生なので400は考えてません 用途はチャリで20分ほどのバイト先への通勤、年3回ほどのツーリングです それと教習ではCBR400に乗ってるんですが、上の3つはこのバイクと比べて重さなどはどうでしょうか? 重く感じるでしょうかね? 維持費などを考えてpcx125も考えてはいるんですがやめたほうがいいですかね?

私も大学生ですが、お金を貯めてでも自分が欲しいバイクがいいと思います。
125ccと250ccではやはり違いますが、ファミリーバイク特約で任意保険が安く済むなら125はかなりお得。
(年齢によるが、およそ2-4万の年額差があるかと思います) ただし、「好き」であればその為に我慢も出来るし250ccでも良いと思いますよ アメリカンは低重心なので、同じ重量でも重く感じることはあるようです CBR(CBの間違いでは?CBR400だったら、少しうらやましいです)とはテイストも違うので取り回しが変わると思うので、最初は扱い方の違いでの違和感があるかもしれません スクーター(pcx)はそれはそれで、楽しいとはおもいますが、その愉しみとアメリカンの愉しみとは別だと思います

CBRに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今普通二輪の免許を取りに行ってて、来週には取れそうなのですが取ったらバイクを買います 昔からアメリカンに憧れがあって、エリミネーター250か125、ドラスタ250がいいなーと思ってます

匿名さん

今普通二輪の免許を取りに行ってて、来週には取れそうなのですが取ったらバイクを買います 昔からアメリカンに憧れがあって、エリミネーター250か125、ドラスタ250がいいなーと思ってます。
この中ならどれをオススメしますか? 学生なので400は考えてません 用途はチャリで20分ほどのバイト先への通勤、年3回ほどのツーリングです それと教習ではCBR400に乗ってるんですが、上の3つはこのバイクと比べて重さなどはどうでしょうか? 重く感じるでしょうかね? 維持費などを考えてpcx125も考えてはいるんですがやめたほうがいいですかね?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内