がま磯竿についてです

がま磯竿についてです

匿名さん

がま磯竿についてです。
現在アテンダー2 1.5号を非常に満足して使ってます 予備はダイコー砕波1.5のみです(非常に頼りになる相棒で長年使いました) もう一本がまを予備もしくはサブに欲しい と考えてます。
マスターモデル口太T の美品中古を六万・・程でと考えてましたが、なにぶん過去の竿ですしむしろRZR の方が設計も新しくよいのかな?と思っております (同様にグレ競技3もです) 自分自身あまり竿がわからず先調子、胴調子あまりこだわりません。
(尾長が数多く出る地域ですが) 知人の話だとG チューンやダイコーレガリアの中古を買うのも貧乏には?いいぞ!と聞いて迷っております 予算は4・5万程ですが所有欲をなんとなく満たすにはもう少し出してマスターモデルかな?とも思ってますが。
分かりにくい質問ですいませんが、この予算で過去竿を含め中古美品を買う場合のアドバイスお願いします これは買うな的アドバイスもありがたいてす 日新、ダイワシマノは候補にありません

がま党です。
お悩み中のマスター口太T50所有、競技に関しては初代から現行までずっと使ってます。
マスターモデルと他の違いですがスーパートップくらい。
でも穂先折ったことはないですね。
尾長も捕れるし本当にねばい良い竿。
企画が古いから購入は躊躇しちゃうかな。
新品は今さらって感じなので中古程度良で60000切れば良い方。
競技の3はPCSを搭載しましたが…使いやすい竿ではあるが先調子の粘りがあまりない調子ですかね。
アテⅡと比べると曲げかたがかなり違いますので、違う調子を持つのも良いかなって思います。
続いてGチューンはIMガイド仕様なら。
操作性は競技3より少し悪くなりますが、中古で25000位なら手を出しても良いかな。
思い出がある竿なので個人的に大好きな竿。
RZRですが私は友人に安く譲りました。
悪い竿ではないけど良い意味で平凡。
悪い意味で位置づけがよく理解出来ない。
私のオススメ。
現在アテⅡですので先調子を買うのも良いと思います。
マスタリー競技を買って穂先だけIMにする。
軽い竿。
センティオを新品で購入。
私も使ったが、自分自身の好みではなかった。
板シートも初めから嫌だったし。
でも周囲は良い声を聞くので好みがわかれやすい竿なのかも。
私は…だけどアテⅡより初代アテの方が好きだったから、今さらって感じですが初代アテも候補に入れてみて欲しいです。
古くなりますが、先調子の代名詞インテッサGⅢを中古で買う。
予算オーバーすると思いますが、ピンシャン竿としてはこれを超える竿はいまのとこない。
順位→ ①競技3 ②初代アテ ③マスターモデル口太T ④マスタリー競技 ⑤インテッサGⅢ ⑥センティオ ⑦競技スペⅡ RZやVRあたりは古すぎる。
あの時代で買うならレイダムだけかな。

RZRに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

がま磯竿についてです

匿名さん

がま磯竿についてです。
現在アテンダー2 1.5号を非常に満足して使ってます 予備はダイコー砕波1.5のみです(非常に頼りになる相棒で長年使いました) もう一本がまを予備もしくはサブに欲しい と考えてます。
マスターモデル口太T の美品中古を六万・・程でと考えてましたが、なにぶん過去の竿ですしむしろRZR の方が設計も新しくよいのかな?と思っております (同様にグレ競技3もです) 自分自身あまり竿がわからず先調子、胴調子あまりこだわりません。
(尾長が数多く出る地域ですが) 知人の話だとG チューンやダイコーレガリアの中古を買うのも貧乏には?いいぞ!と聞いて迷っております 予算は4・5万程ですが所有欲をなんとなく満たすにはもう少し出してマスターモデルかな?とも思ってますが。
分かりにくい質問ですいませんが、この予算で過去竿を含め中古美品を買う場合のアドバイスお願いします これは買うな的アドバイスもありがたいてす 日新、ダイワシマノは候補にありません

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内