匿名さん
オデッセイ rb1 前期 アブソルートのカスタムについて質問します。
当方、rb1 オデッセイアブソルートに乗っていてカスタムをしようと思うのですが迷っている事があるので質問します。
車高調かダウンサスで車高を 下げ、19インチか18インチのアルミホイールを履かせようと思っています。
ですが、家の中に入る前に大きな段差があります。
車高を下げると間違いなく擦るくらい多きな段差でそれを超えないと家の中に入る事ができません。
そこで、車高を下げるのはあきらめて19か18インチのアルミだけ履かせようとも考えたのですがアルミだけ変わっているのも 見た目からしてダサいと思いますか? イジろうと思っているのは、車高やアルミだけではなくテールランプやヘッドライトもイジろうと思っているのですが・・・。
車高を下げる場合、車高調かダウンサスでも迷っているのですが ダウンサスならタナベのDF210かテインのエステク STECH ダウンサス SOFT 車高調ならAGO フルタップ式 サスペンションと、候補も多く迷っているのですがこの中ならどれがマシでしょうか?;; 質問をまとめますと ・カスタムがランプ系、アルミだけで車高はノーマルというのは見た目からしてダサいか ・白のRB1オデッセイにアルミを履かせるなら19インチか18インチ見た目からしてどっちがいいか ・車高調かダウンサスではどちらがいいか(ダウンサスなら二つの候補のうちどちらがいいか) 車高のダウン量は3~4cmと考えています。
車のカスタムはあくまでも自己満足とわかっていますが、やはり他の人の意見も聞いてみたいと思ったので質問しました。
車のカスタムについては初心者で、わからない事ばかりですので候補以外のオススメの車高調やダウンサスなどありましたら教えて欲しいです。
乱文失礼しました。
回答宜しくお願いします。