匿名さん
大学4年生(今年で23歳)です。
順調にいけば、次の4月から社会人です。
来年、今まで貯めたお金で 自分への卒業祝い、そして地方で生活になるので足として マツダ NBロードスター、もしくはMR-Sを買おうかなと思っています。
一応、65万円は用意出来そうな見込みです。
なので諸経費込みで50~55万、初期メンテナンス費で10~15万円として 買いたいなと考えております。
正直、ギリギリの線ではありますが 車(特にスポーティな物)所有されてる方から見て どうでしょうか? やっぱり考え甘いですかね?(;´Д`) 「そんなに急がなくても…」と思われる方もいるかもですが 卒論提出してから入社までの1ヶ月ぐらい どうしてもレンタカーではなくマイカーで、峠や海沿いなど 色々な所いって最後の思い出作りをしたいからです。
どうしても社会人になったら 平日のすごい空いてる山道、真夜中に走行とか 出来なくなりそうですし…