BBのベアリングについて教えてください

BBのベアリングについて教えてください

匿名さん

BBのベアリングについて教えてください。
BHのフレームセットを購入したのですが、その際に併せてプレスフィットタイプのBB(SM-BB72-41B)も購入しました。
BHのフレームのBB規格はBB386で、シマノ対応アダプターが入ってると言うことでした。
てっきりプレスフィット対応のシムが付属しているだけなのかと思ったら、ばっちりベアリングつきのアダプタが付属していました。
(せっかくBB買ったのに……) そこで、このアダプタに着いてるベアリングの詳細を教えていただけないでしょうか。
アダプタのシールには"ENDURO MR2437-LLB"とあり、ENDURO社製のベアリングというのは分かるのですが性能がイマイチ分かりません。
(調べてみるとセラミックベアリングっぽいのですが……) また、追加で購入した"SM-BB72-41B"とは、どちらの方が性能が上なのでしょうか。
早急に組みたかったので既にアダプタの圧入をしてしまいましたが、場合によっては取り外して新たにシムを購入したいと考えています。
よろしくお願いいたします。

ENDURO MR2437-LLBはセラミック・ハイブリッドベアリングです。
例えて言えばカンパのCULTでなく、USBタイプの玉だけセラミックでグリス潤滑している物だと考えたら理解しやすいでしょうか? また。
フレームがBB386であれば、シマノのBBは使えません。
BBハンガー幅mmxBB内径寸法mmで比較すると BB86=86.5x41 BB386=86.5x46 もともとガタの出やすい部分にシムを重ねても、使い物にならないです。
シマノのBBは使用せずにオークションなどで転売した方がいいですね。

Enduroに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

BBのベアリングについて教えてください

匿名さん

BBのベアリングについて教えてください。
BHのフレームセットを購入したのですが、その際に併せてプレスフィットタイプのBB(SM-BB72-41B)も購入しました。
BHのフレームのBB規格はBB386で、シマノ対応アダプターが入ってると言うことでした。
てっきりプレスフィット対応のシムが付属しているだけなのかと思ったら、ばっちりベアリングつきのアダプタが付属していました。
(せっかくBB買ったのに……) そこで、このアダプタに着いてるベアリングの詳細を教えていただけないでしょうか。
アダプタのシールには"ENDURO MR2437-LLB"とあり、ENDURO社製のベアリングというのは分かるのですが性能がイマイチ分かりません。
(調べてみるとセラミックベアリングっぽいのですが……) また、追加で購入した"SM-BB72-41B"とは、どちらの方が性能が上なのでしょうか。
早急に組みたかったので既にアダプタの圧入をしてしまいましたが、場合によっては取り外して新たにシムを購入したいと考えています。
よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内