匿名さん
石垣宮古ケラマ沖縄本島で潜ってきた方教えてください 沖縄及び周辺の島のどこかにダイビングカードでCカードでしょうか そちらを取ろうとしています。
日程は9月の13日から始まる4-5日間です。
台風が当たる可能性が低そうなのは沖縄の上部 沖縄の中で水の透明度が高そうなのは本土より離島 ということで 石垣か沖縄本島の北のほうへダイビングのライセンス取得を考えていますが どこへ行くのが海がきれいで快適か分からないので質問させていただきます。
候補 ・石垣島 ・宮古島 ・ケラマ ・沖縄南部 ・沖縄北部 必須条件 ・ボートダイブ ・珊瑚が綺麗 ・ダイビングの先生がちゃらかったり説明不足だったりしない (できればおじさんとかおばさんでしっかり教えてくれる人のほうが好きです。
私は水泳部で足がつかないとかマスククリアは大丈夫ですが、安心の為。
) ・ライセンス取得が二日間でできる(筆記はEラーニングだとなおよい) 出来るだけ条件 ・2日間の講習のうち、2日目を有資格者とダイビングしたいんですが そんなことって出来ないでしょうか それともどこのショップでもできますか? こちらの過去の質問でCカードを取るなら 船が相乗りになったとしても本土のショップのほうが何故か安心だという意見を見ました。
いまいち、本土が安心で離島だとライセンス取得には不安になる理由までネットで調べて 分からなかったのですが自社船所有がいいのかなと思いこちらを見つけました。
http://www.teada-okinawa.com/open_card/ ボートエントリーが出来てライセンス取得が出来て、透明感が高くきれいなところを知りたいです。
よろしくお願いします