今PCX125に乗っています

今PCX125に乗っています

匿名さん

今PCX125に乗っています。
二輪車にも慣れ、軽二輪に買い換えようかと思っています。
しかし、私自身あまり背が大きくなく、160cmほどです。
そこで、250ccのものを考える前に、150ccのものを探していました。
YAMAHAのYZF-R15が外観もいいし、かっこいいなと思ったのですが、 この車種の250cc版、YZF-R25とあまりサイズが変わらなく、 むしろシート高でいえばR15の方が高いです。
まだ店頭へは行っておらず、沈み具合など含めて数値しかわからないのですが…。
現在この2車種を比べています。
あまり馬力やトルクというのはいまいち分かりませんし、 動けばいいというのが基本的なのですが…笑 R15の16PSと、R25の36PSというのは違うものなのでしょうか。
実はまだ小型免許でしかもAT限定で、バイク乗りとしては初心者中の初心者なので、 ぜひ皆さんのご意見を聞きたいです。

その他小さめのバイクなどおススメがあれば教えてください!

街をトコトコ走っているだけならR15もR25もたいして差が無いように思えるかと思います。
両方とも125cc超のバイクですから高速に乗ることができます。
高速に乗った時は相当差を感じると思います。
R15だと加速の悪さと最高速の低さから若干怖さを感じるかもしれません。
とりあえずninja250SLを提案しておきます シート高/重量 R15:800mm/134kg R25:780mm/166kg ninja250SL:780mm/149kg 姿勢がきついと言われていますが、小柄な方ならそんなに問題ないかもしれません。
まあ一度跨ってみるといいでしょう。

PCX150に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今PCX125に乗っています

匿名さん

今PCX125に乗っています。
二輪車にも慣れ、軽二輪に買い換えようかと思っています。
しかし、私自身あまり背が大きくなく、160cmほどです。
そこで、250ccのものを考える前に、150ccのものを探していました。
YAMAHAのYZF-R15が外観もいいし、かっこいいなと思ったのですが、 この車種の250cc版、YZF-R25とあまりサイズが変わらなく、 むしろシート高でいえばR15の方が高いです。
まだ店頭へは行っておらず、沈み具合など含めて数値しかわからないのですが…。
現在この2車種を比べています。
あまり馬力やトルクというのはいまいち分かりませんし、 動けばいいというのが基本的なのですが…笑 R15の16PSと、R25の36PSというのは違うものなのでしょうか。
実はまだ小型免許でしかもAT限定で、バイク乗りとしては初心者中の初心者なので、 ぜひ皆さんのご意見を聞きたいです。

その他小さめのバイクなどおススメがあれば教えてください!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内