匿名さん
硬式テニスラケット選びについて教えてください。
私は40半ばの会社員です。
昔のレベルはおそらく初級〜中級レベルで20年弱ぶりに硬式テニスをやろうと先日、ショップのオートテニスでラケットと の購入も考え、試打用のピュアドライブ(2015モデル)とezone ai100(共にテンション55ポンドのポリガット)を少し打ってみたところ、打球感がボヤけ(スイートスポットに当たっているかどうかわかりにくい)腕に結構な衝撃がありました。
もちろん長いブランクと筋力ももともとあまりない上に打球の予測も鈍く打点もバラバラになっていたのでミスショットも多かったのですがボール飛んだ時も爽快感がほとんど得られませんでした。
かなり久々にラケットを握る事と年齢も考慮して《万人受けする高性能なラケット》をと思って選んで打ってみたのですがこういう特性のラケットなのか自分の技術不足(芯に全くあたってない)なのかよくわからず、またラケット選びを悩んでいます。
何かアドバイス等ありましたらお願いします。