匿名さん
F1世界選手権の最終戦は1985年以降で1997年以外は2011年現在までは最終戦はオーストラリアGP(アデレード)、日本GP(鈴鹿)、マレーシアGP(セパン)、中国GP(上海)、 ブラジルGP(インテルラゴス)かアブダビGP(ヤス・マリーナ)とヨーロッパ以外のグランプリでした。
なぜ1997年だけヨーロッパGP(ヘレス)が最終戦だったのでしょうか?教えてください。
また1997年は当初ポルトガルGPが組み込まれてたそうですが、最終戦としてだったのですか? 長くなってすいませんがお願いします。