匿名さん
子供の送迎に必要になり、急遽アルト購入することになりました。
ネットで探して気に入ったアルトがあり見積もりを取りました。
商品ページでは法定整備込み、車検も残っていたのに見積もりでは総額のほかに整備一式も数万円記載されていました。
電話で問い合わせたところ、バッテリーが上がっているし他にも部品交換した方がいいので。
とのことでした。
整備一式をつけないとバッテリーがあがったままの現状渡しになると。
バッテリーが上がっている車を取りに行ってどうやって帰るんでしょうか? 気になり男性の偽名を使い再度見積もりを取ったところ、整備一式は含まれていませんでした。
バッテリーが上がっている車をそのまま販売することってあるんでしょうか?本体価格以外に諸費用で15万近く見積もっています。
法定整備込みならその諸費用の中にバッテリー充電?交換?は入らないんでしょうか? なんだかあまりよくない業者な気がしますが、その車が気に入っています。
主人は車購入に賛成しておらず(危ないと)頼れそうにないです。
購入費用は私の実家からの援助です。
詳しい方、どういうことなのか教えてください。