匿名さん
デミオに6ATを搭載するメリットについての質問。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10172891395 この質問に対する、ある回答。
「ディーゼルのトルクに対応できるCVTを造る技術が無かったので仕方なく時代遅れの6ATを採用しただけです。
性能よりコスト優先です。
ですので旧型より燃費が下がると云う異常な事に成っています。
実際に走らせてみても、たった6段しかないのでエンジンが景気良く回りうるさいですし、スイフトに比べても遅くうるさいので数ランク下に感じます。
エンジン音がBMWの様に良ければ、美点にも成るのですが国産車でも最低クラスです。
ロードスターは悪くないのに不思議です。
因みにBMWは6年以上前から8ATを採用しています。
今や6段程度では多段とすら言えないのではないかとすら感じます。
ついでに足は硬いのにゆらゆらするまるでトヨタの安物を真似た様な感じです。
」 こんな回答している奴、バカですか? >旧型より燃費が下がると云う異常な事に成っています。
カタログ燃費でワーワー言っている。
実際は他のコンパクトカーと変わらない。
(経験済み) >エンジンが景気良く回りうるさいですし 乗ってみれば、全然うるさくない。
至って普通だが。
CVTも加速しようとアクセル踏めば、景気よく回ってうるさい。
>エンジン音がBMWの様に良ければ、美点にも成るのですが デミオのようなコンパクトカークラスでエンジン音がどうこう言ってもね。
>足は硬いのにゆらゆらするまるでトヨタの安物を真似た様な感じです ヴィッツやアクアとはまるで違うんだが。
ちょっと乗れば誰でもわかる。