匿名さん
ワールドシャウラ1652R、1703R(共にブルー)を所有しております。
バスで主に使っていたのですが、他魚種も釣ってみたいと考え始めました。
狙ってみたいのはハタ、クエ等のロックフィッシュです。
条件は... 1.遠征フィールドは鹿児島周辺(メインは桜島周辺及び、対岸の鹿児島市になると思います) 2.陸っぱり(防波堤を主に、磯もできたらいいなと思います)をメインに機会あれば船からもできたらなと考えています。
3.手持ちリールは13メタニウムXG、アルデバラン50 HG です。
質問としては上記のタックルで対応可能かと言うことです。
A.現段階での懸念はロッドの長さとして必要条件を満たせるのか? B.ラインはPEを巻く必要があるのか?あるとしたらリールは対応可能なのかと言う事です。
エクスセンスDCも新しくリリースされたので、プロモーションを見てかなりPEでの使い心地の向上を謳っていたのでリールの追加も考慮しています。
(投げ方の工夫で対応出来ます等のご意見も歓迎です。
) 尚、海のルアーを他にやってみたいのでTP XDの3000or4000番程度の購入も検討しています。
その際、ワールドシャウラの現行モデルのスピニングも合わせて購入も良いかなと考慮中です。
ただ、無理にワールドシャウラでなくても良いかなと思うのですが、数を増やさなくて良いと言う観点で利便性を感じています。
スピニングタックルにおいても主に海で狙いたいのは優先順位的にクエ、ハタ、ヒラメ、シーバスです。
※平時はバスで使用しますが、その際はC2000Sのリールがあるのでそれを使います。
実際使用している方でこの番手(モデル)がオススメもしくはシャウラ買うなら、同じくらいの金額で別のものを複数買った方が良いとかも教えて頂きましたら嬉しいです。
(色々とやってみたい欲が出てしまって申し訳ないです。
) 非常に範囲の広い大まかな質問になってしまいましたが、同じような釣りをされている方で様々な角度で検討材料、ご意見頂けましたら幸いです。
(ベストアンサーがお一人にしか出来ないのが申し訳ない限りです)