車のスモークフィルム施工について

車のスモークフィルム施工について

匿名さん

車のスモークフィルム施工について。
以前プロの方にスモークフィルムの施工(ステップワゴン)をお願いしたときに「内張り外しますか?」ときいたところ、「ステップワゴンは内張り外さなくて もできるので大丈夫です。
」 とおっしゃっていました。
素人がやる際はどのような車でも上下に動く窓のところは内張りを外す方がやりやすいと思うのですが、プロの方は外さずにどのように作業されているのでしょうか? 下の水切りゴムのところに隙間を作り滑り込ますように入れているのでしょうか?? 外さずに施工されて方や、プロで施工されている方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

素人です。
若い頃はいつも自分で貼っていましたが、一度も内張外したことは有りませんよ。
下側はおっしゃるようにゴムの中に入れていきますが、むしろ窓枠付きの場合の上側の方が難しいです。
ハードトップだと簡単です。
最近というか、結構前からですが、車種専用でカット済みなども売っているので、結構楽ではないかと思いますが、ただただ車に何かするのが楽しかった若い頃と違い、今は業者さんに任せていますが。

ステップワゴンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車のスモークフィルム施工について

匿名さん

車のスモークフィルム施工について。
以前プロの方にスモークフィルムの施工(ステップワゴン)をお願いしたときに「内張り外しますか?」ときいたところ、「ステップワゴンは内張り外さなくて もできるので大丈夫です。
」 とおっしゃっていました。
素人がやる際はどのような車でも上下に動く窓のところは内張りを外す方がやりやすいと思うのですが、プロの方は外さずにどのように作業されているのでしょうか? 下の水切りゴムのところに隙間を作り滑り込ますように入れているのでしょうか?? 外さずに施工されて方や、プロで施工されている方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

ステップワゴンに関する質問

先日ガリバーで中古車を購入したのですが、少し点検整備費用が少し高いように感じましたが、 ガリバーではお客様が安全で快適に乗れるようにきちんとした点検整備を行っています。
と言われたのですが、納車時に室内灯は片方玉切れ、希望ナンバーでお願いしたのにもかかわらず、全然違うナンバーで上がって来て、任意保険に納車日から入りたいので車検証が出来上がったら送ってくださいと言ったら納車日の午後14時ごろ(納車の時間は夕方です)に送られて来たと思えば全く他人の車検証。
そのあと送って来てくれるかと思えば送ってもらえず納車と同時。
暗かったので見えなかったのですが、次の日見ると洗車しないとと思うぐらい汚い。
ナビを更新してくださいと言っていたのに、更新されてないまま。
後日車を預かって、希望ナンバー、室内灯、ナビ、全てやるとのことでしたが、前日になり連絡が無いのでこちらから何時ですかと連絡をした時にナビの更新は私が直接ホンダに持って行ったほうがいい。
(ステップワゴンに乗っています)と言われ、車購入時にも足りない書類があったからと言われ、再度記入して返送しました。
車を購入するにあたり、こういう事はあり得るのでしょうか?人間がしている事なのでミスをするのは分かりますがそれにしても謝りの連絡も無し、全てメールで連絡。
あまりにも酷いと思いガリバーの本社?コールセンター?に連絡しようと思いましたがそこまでする必要の無い事案ですか? はじめて車を購入し、分からない事が多いのですが、 誹謗中傷はご遠慮ください。

ステップワゴン に関する質問

とりあえず、3月は1年で一番車が動く時期なので雑です。
ナビの件はホンダに行けと言われたようですが、ホンダへ持ち込めば無料なのでは? 純正ナビですと、5年まで無料更新があるはずです。
ガリバー含む中古車屋では更新できないので、預かっての仲介。
無料でやってくれる範疇を超えます。
手間と時間がかかるため。
さらに、ホンダにお客情報を登録しなきゃならないので、あなたがやらないとできません。
室内灯は切れていようが保安部品ではないので、法定点検とは無関係の話。
とにかく雑な仕事をしている店にしか感じませんが、かといって過剰な期待を持ちすぎとも感じます。
一流ホテルならドアの開け閉めまで従業員がやってくれますが、ビジネスホテルに泊まってそれを期待しちゃいけませんよ。
ガリバーの本社にクレームを入れて、何を期待しているのでしょう? 評判を見ても分かるように、改善は期待できません。
謝罪の言葉は得られるでしょうけど、それ以上は何もない。
中古車を買うことを誤解していませんか? 中古車屋は、単に車を転売しているだけの中古屋。
中古車を完全にリフレッシュして、新車同然にして売ってるわけじゃない。
家電でも古着でも、リサイクル屋と同じですよ。
見栄えは良くして売れるようにしますが、それだけです。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

平成20年式のステップワゴン(RG2)に乗っています。
エンジンから異音がしてきたのでディーラーで見てもらったところ、原因はウォーターポンプとのこと。
であれば費用的にはたいしたことないだろうと思ったら、この車の場合、エンジンと一体式なので?ウォーターポンプを修理する場合エンジンを一度降ろさなければならない、あるいはリビルトや中古と交換する場合もウォーターポンプだけでなくエンジンASSYとして交換しなければならないので、いずれにしても費用は高くなると言われました。
ウォーターポンプだけ修理あるいは交換することはやはりできないのでしょうか。

ステップワゴン に関する質問

業界の者です 何か違うとこと勘違いしていませんか? 普通は出来ますよ エンジン降ろさないですw

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

旧型のステップワゴンスパーダzクールスピリットの中古車を購入予定です! 走行距離は、~3万キロまでを考えてます! いくら位するのですかね? ネットで見れば250万超えも結構みられる車なんですが、新型が出てもまだ人気あるのですか?回答お願いします。

ステップワゴン に関する質問

だったら新型を買えばいいじゃないですか! なんでわざわざ中古車を買おうとするのですか? と、あなたに質問した時に、あなたはどう答えますか? それと全く同じ考え方の人が多くいれば、中古車としての価値が全くなかったとしても、欲しがる人が多ければ高額になりますよね 30年も40年も前の車が、その当時の新車販売価格の数倍で取引されたりしています そこまでの価値が無くても、欲しがる人が多ければ値段は上がるってことです

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴンRK5 スパーダクールスピリットにソレックス製のヒッチメンバーを取り付けたいと思い、知り合いから中古を譲り受けました。
大阪近郊で取り付けして頂ける信頼出来るショップをご 存知の方、アドバイスを頂けないでしょうか?

ステップワゴン に関する質問

新品店頭購入なら正規取扱店がありますが… 新品ならまだしも、中古持ち込みで取付するとなると、信頼できる有能な技能者を有するお店では取付を断ると思いますよ。
使って曲がらないヒッチメンバーはありませんし、どんなに大事に扱い、実際には牽引に使わなくても長く取付しておけば、それだけで曲がりは出ます。
前の車のフレームの曲がりがそのままヒッチメンバーにも長い時間を掛けて負荷を掛けますし、走行時の振動や衝撃は当然蓄積されます。
勿論事故があれば大きく痛む事もありますし、事故とまではいなくても直接当てたりしていれば大きなダメージがあります。
つまり、前付けていた車の曲がりをそのまま今お手元にある車に転写してして車を傷めてしまうのです。
また、ヒッチメンバーの多くは厚さ4.5mmを超える分厚い鋼材を使っており、実際にはダメージが蓄積していても見た目にはあんまり分かりません。
見た目やハンマーの打刻音で分からない物や、見えない内部にダメージがある事もあります。
これらの事情から、中古ヒッチメンバーの使用にはリスクが伴い、下手な物を使うと車が壊れる原因となります。
ですから、新品購入費用を上回るの損失が簡単に発生します。
10万円も出せば新品の取付まで完了する様な代物です。
それをケチる様な経済事情の方ほど、当然予測できたであろうこれらの不具合の発生に関してクレームを付け、取付店に賠償させようとクレーマー行為に及びます。
あなたに対応してやろうと言う会社があったとしても、多分それはろくな所ではありません。
ノークレーム、無保証をかつ、言い値で工賃を払い、やって見て駄目だった時は工賃の返金無く取付を断れる条件で無ければ、まともな所で取付などやってもらえません。
うちでも以前は取付対応していましたが、結局トラブルが多いので今は辞めました。
ご自身で目利きなさり、取付出来る技術が無いのでしたら変な節約はお勧め出来ません。
実際には良い物かも知れませんが、画像で判断など出来る訳もありません。
あなたに損をさせても私には何の利益にもならないばかりか、いつか私の作ったトレーラーを買ってくれるかも知れないお客さんを失う事になり兼ねません。
あなたに損をして欲しくありませんので、もう一度よく考えて頂く事は出来ないでしょうか?

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ホンダはフィットやステップワゴンが売れなくても軽自動車が売れているから大丈夫。
という話をよく聞きますが。
軽自動車で売れているのはN-BOXだけでN-ONEもN-WGNも売れていないのでは。
スズキやダイハツみたいにエブリィからアルトからワゴンRから総合的にトータルで売れていればいいと思いますが。
N-BOXが1機種だけ売れているだけではフィットやステップワゴンの売れていない分の穴埋めにはなっていないと思うのですが。

ステップワゴン に関する質問

何が言いたいんだ? あんた、単純にホンダが嫌いなんだろ

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴンのタイヤについて質問です。
現在205/65R15を履いています。
スタッドレスをネットで買おうと思っていますが、ホイル付き195/65R15は合うでしょうか?

ステップワゴン に関する質問

RG1ステップワゴンでしょうかね?型式が分かりませんがこのタイプだと最下位グレードでも205/65R15ですから、タイヤサイズを落とすのは良くないので、標準サイズにしておいた方が良いでしょうね。
年式・型式が違うステップワゴンだと最下位グレードに195/65R15がありますから、その場合は195/65R15でも良いでしょうね。
注意する点はホイールがお乗りのステップワゴンにマッチするかです。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

子供二人いて四人家族です。
少し大きめの車を購入予定で、ヴォクシー、ステップワゴン、セレナ、デリカで迷っています。
お勧めは、どの車でしょうか? デリカは三菱だし、ちょっと心配ですが どうでしょうか?

ステップワゴン に関する質問

子供がどの程度かにもよりますが、ジュニアシートなどを使っている年齢なら、ヴォクシー、ステップワゴン、セレナですかね。
3人目を考えているなら、ステップワゴンかセレナですかね。
三菱を心配に思うならやめといたほうがいいですよ。
創業から去年まで不正や犯罪などをしていない年がない会社ですから。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n382650

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

自動車整備工場からの中古車を買いますが、教えて下さい。
馴染みの自動車整備工場に中古車探しを頼んでおいたのですが、平成18年式で9万6000キロのステップワゴンを車両価格66万円ですすめられました。
念のため自宅でカーセンサーで探したところ、中古車販売店で全く同じ車(同じ車種でなく、傷の位置や車検期限や写真の背景などから同一の車と断定できる)が26万円で売られていました。
自動車整備工場も商売なので仕方がないのでしょうが、それにしても26万円を66万円で転売するというのは、この業界では普通なのでしょうか? ハッキリ言って、直接その中古車販売店に買いに行ったほうがよっぽど安く済むと思いました。

ステップワゴン に関する質問

そもそも整備工場は整備工場です。
餅は餅屋にたのみましょう! 選択肢も増えるし、何かあっても強く言えます。
予算内で中古車店での車選びをお勧めします。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

スズキエブリィワゴンのタイヤについて教えてください。
先月末、ステップワゴンから買い換えました(中古車です)。
3月も半ばで、今シーズンはそろそろ必要がないのですが、冬になるとス タッドレスが必携です。
豪雪地ではありませんが、そこそこ雪が降る地域なので、それなりの性能のものが必要です。
車を買った中古車屋で中古のアルミホイルと、新品のタイヤ4本セットで5万位で探せると言われましたが、軽に乗るのは初めてなので、この値段が安いのか高いのか分かりません。
また、もうシーズンが終わりの今頃と、シーズン前の10月頃と、どちらがお買い得でしょうか。
一応、自分でもネットで検索はしてみましたが、時期的にあまりスタッドレスの情報は見つからなかったので、この場で質問させていただきました。
よろしくお願いします。

ステップワゴン に関する質問

ホイールやタイヤは標準サイズというか純正に準ずると言うことですよね。
タイヤが国産の名の通ったブランドなら極端に高くはないでしょうけど安くも無い、と言った感じです。
まあ、普通。
中古ホイールに中国産の安物タイヤだったらちょっとボッタです。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

H13年7月のステップワゴンRF3に乗っています。
ホーンスイッチの増設を考えていますが、ハンドル根元のカプラーの何色の配線から電源を引いたらいいのでしょうか。

ステップワゴン に関する質問

ステップワゴンのホーン配線について。
こちらに 情報があります。
→http://www.e-comtec.co.jp/taiou/dat/0271.pdf ハンドルの根元・白色5Pカプラー・橙色線 となっています。
以上、参考になれば幸いです。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴンRGのメーカーオプションナビって自宅で録画したDVDは見れないんですかね❔DVD-Rですが規格もしっかりしたものだしファイナライズもしたんですが(・・;)

ステップワゴン に関する質問

ディスクその物にもバラツキがありますし、ディスクメーカーにもよります。
同じ条件で焼いても大丈夫な物もダメな物も。
またVR に対応かどうか? 焼いたディスクがVR になってたら再生出来ない場合があります。
私のも再生できなくて、別のプレーヤーで見たらVR になってました。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴン rf5 スパーダ について質問です。
純正でリアはキャンバー調整できるのでしょうか?

ステップワゴン に関する質問

キャンバーは調整出来なかったと思います。
トーは出来ます。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

車の乗り換えで悩んでいます。
現在、平成16年式ステップワゴンのスパーダ24Lに乗っています。
購入時中古で59000キロ、現在走行距離105000キロで車検が今年の8月に迫っています。
そこで乗り換 えるか車検を取って2年乗るか迷いまくってます。
購入後はパワステロッカーアーム交換以外に修理等に出費は掛かっていません。
年間1万キロ走行で8割が高速です。
これからもライフスタイルは変わりありませんがいつ壊れるか心配です。
乗り換えるのであれば、どのような車がオススメか、また車検取って乗り続ける場合はどのようなところを部品交換すれば安全に2年乗れるのか教えてください。
また、乗り換える際は中古、新車問わずに頭金100万は入れられると思いますが、現金一括は厳しいです。
当方、釣りが趣味で高速に乗ります。
横浜と千葉の往復になるので燃費がいい車で且つ、広い車が希望です。
それを踏まえた上でよろしくお願いします。

ステップワゴン に関する質問

こんちはー 中古のステップワゴンスパーダ15年式 2万キロで買いました 今ちょうど15万キロ突入しました。
かれこれ10年乗ってます。
15万キロ走ってるわりには、全然平気ですよ、 ちなみに10万キロくらいでラジエーターに、亀裂がいくぐらいかな? ウォーターポンプとか10万キロ目安とか言うてるけど一回も変えてませんし、、、 ブレーキ関係はオーバーホールした方がいいかもしれませんね あとパワステオイル交換とラジエーター液入れ換えとかかな?笑 新しい車はまだ早いですよ ステップワゴンなんか10万キロなんかざらにいきますよ だから後二年は大丈夫だと思いますよ 室内も広いしアウトドアにはピッタリ笑 車検は、ディラーで受けない方がいいかもですね。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

旧型のステップワゴンスパーダzクールスピリット中古車の相場を教えてください! 年式、走行距離で違うのは、承知してますが、だいだいでいいのでお願いします。

ステップワゴン に関する質問

10万~280万 年式と走行距離承知ならこれくらい幅はあります。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

HIDとLEDについて。
❶LEDよりHIDのが最近はすごく人気なのですが LEDとHIDでは主になにが違いますか? ❷HID.LED共に ワット数は55wが一番明るいのですか? ❸バラスト バーナー キット バルブとはなんですか? ❹ワット数は明るさ。
ケルビンは色。
他にLEDとHIDで選ぶところはどこで選びますか? ❺6700k以上の ケルビン数では、オートバックスやイエローハットなどはつけてくれないですか? ❻RK5のステップワゴンスパーダの純正HIDは4300kですか? ❼8000kなどで走っていると整備不良で点数または罰金とられますか? おねがいします! 教えてください!

ステップワゴン に関する質問

HIDとLEDの違いは細かく言えばたくさんありますが車のヘッドライトで考えるとHIDの方が前からあるのでLEDより信頼があります。
あとは部品点数も異なります。
HIDではバルブ、バラストが必要になり LEDではバラストが不要になります バルブは電球、バラストはHIDは高電圧を有しますのでその電圧発生機、バーナーはバルブと同じ、キットはHIDだと点灯に必要なバルブとバラストがセットになっている W数は消費電力を表すため数値が大きくなるほど明るくなりますが実際は55Wと売られたHIDを組んでも35W並みの明るさなんて安いHIDを買ってくるとよくあります。
きっとLEDでも同じだと思います。
その点を踏まえて購入するならW数K数メーカーを重視します。
私はメーカーを最重視しますが 8000Kで切符を切られるかは知りませんが多分青白くて雨天時に見えないと思った方が良いです。
純正HIDは大抵35Wのバラストだと思います。
もし現在4300Kを使っているなら車検対応内でのバルブ交換でも少し見やすくなるかも知れません。
バルブの劣化でも見えにくかったり6000Kにしただけでも見えやすくなったりしますので ちなみに55Wはバラストとバルブが55W規格でないと効果はないです。
なので純正HIDに35Wのバルブだけ買って付け替えても55Wのバルブだけ付け替えてもバラストが35Wだと35W並みの明るさにしかなりません。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴンRG1 オーディオレス車には純正ナビの配線は来ていますか?

ステップワゴン に関する質問

レスはナビ・オーディオ本体と金具が付いてないだけで、ハーネスは来ている。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴンrk5後期に前期の無限フロントスポイラーはつきますか?

ステップワゴン に関する質問

こんばんは。
前期、後期ではバンパー形状が違う為付かないと思います。
付けるとすれば、加工(削る、パテもり等)が必要になると思います。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

こんにちわ。
ステップワゴンRG乗りです。
現在カロッツエリアのチューナーGEX909DTV アルパインのリアモニターPKG-M900SC データシステムのVHO-H21を取り付けようとしてますが配線がわからないです。
どなたか教えて下さい。
お願いします。

ステップワゴン に関する質問

モニターの接続について。
下図は、接続例です。
チューナーの ビデオ出力端子は、1 でも 2 でも、どちらにつないでもOKです。
下図の場合は、2端子に つないでいます。
以上、参考になれば幸いです。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

至急です 車の鍵をなくしてしまいました ホンダのステップワゴンです 年式等は車検証が車の中にあるので分からないのですが、16年ほど前に購入した車です! スペアキーがないので、新しい鍵を作ろうと思うのです が、どこに頼めば良いのでしょうか? なるべく安く済ませたいです 自分で調べてみたところ、鍵の専門業者に依頼して、4万円近くかかったとの情報があったのですが、実際、そのぐらいかかってしまうのでしょうか? もう少し安く済ませることは可能なのでしょうか? 車に関して、全くと言ってもいいほど知識がありません。
「ディーラーって何?どこに行けば会えるの?」って、ぐらいのレベルです お手数ですが出来るだけ分かりやすく説明してもらえると嬉しいです アドバイスのほどよろしくお願いいたします

ステップワゴン に関する質問

まず即日のカギ作成は諦めてください。
携帯で近くのホンダディーラーを検索して無くした有無を伝えドアを開けてもらいましょう。
16年前ならイモビライザーというカギにセキュリティが着いたものは装着されてない車だとは思いますが、それでも部品を持っているディーラーは少ないので取り寄せに時間掛かります。
新しい鍵に新しい鍵穴が全ドア分とハンドル付近に必要で鍵だけ用意できれば良いというわけではありません。
よって仰るくらいの予算は掛かると思っていてよいでしょう。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

RK5のステップワゴンスパーダについて。
❶コーナーランプとポジションと純正グリルランプはバルブだけ買えばよいのですか? また オートバックス、イエローハットのおおよその工賃はおいくらくらいですか? ❷フットランプなのですが、よくフットランプの絵のものが売られていますが、みなさんはLEDテープの方でやるのですか? また どちらが明るいですか? ❸RK5のフォグランプなのですが、オートバックスの人が本をみて35wと言われたのですが、 ネットで調べてみたところ 55wと書いてありました! どちらが正しいですか? ❹純正フォグランプはハロゲンですか? ❺ハロゲンってケルビン数関係なく全て黄色なのですか? またLEDやHIDでも黄色などありますか?

ステップワゴン に関する質問

①コーナリングはH8型、グリルはT10型 コーナリングバルブはバンパー外しての作業になります。
工賃3000~5000円くらいかと。
②フットランプは色々やり方がありますが配線初心者ならLEDテープのシガライターソケットからのタイプ使ってください。
ヒューズボックスから直接取ったり、フォグ配線に割り込ませたり出来ますが知識がなければヒューズ切らしたり、コンピューターに不都合起こします。
③純正はH11型55Wですがフォグなので35Wでも55Wでも問題なし。
④ハロゲン ⑤ケルビン違えば色合いも違います。
3000Kクラス(黄色)4000Kクラス(純正色に近い)5000Kクラス(白色に近い) LEDやHIDも黄色あります。
補足 車軸調整してない車は対向車に対して非常に迷惑になります。
LED、HID入れたら車軸調整してください。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴン平成17年式のRG1に、195/65/15インセット+45 PCD114.3のホイールは装着出来ますか? 教えて下さい。

ステップワゴン に関する質問

ステップワゴン平成17年式のRG1に、 可能です

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴンRK1の ローダウンに乗ってます 走っていて異常が生じたので 整備工場にて見てもらいましたら フロントのショックの部分と スタビライザー? ロッドを繋ぐ溶接部分から 折 れていて車高調とロッドを変えないと いけないと言われました。
ここ最近ショックが悪いせいか 最初の頃に比べたら 乗り心地が悪くなったようなので 車高調を一式変えようと思ってます そこで車高調とロッドは別に 買う必要があるのでしょうか? あまり車に詳しくないので どなたかよろしくお願いします

ステップワゴン に関する質問

どのみち、一部の物好きが、走行性能や乗り心地はお構い無しに、見てくれだのためにやる改造ですから、スタビなんか外しても大丈夫です。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴンスパーダRG2の18インチホイールのオフセットは55で大丈夫ですか?ちなみに、タイヤは215/45r18でホイールは18インチの7.5jです。

ステップワゴン に関する質問

もんだいありません!

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴンスパーダRK5に乗っています。
本当はマフラーを変えたいのですが、お金がないのでせめてマフラーカッターでもと思いシルクブレイズの車種専用の商品を買いました。
もちろん問題なく装着できました。
ただ、後ろから見るとマフラーカッターの奥の方が筒抜けになっていて向こう側までみえるのです。
なんかみっともなく感じています。
元々のマフラーの形状が下向きなのでしょうがないのかななと思いますが、筒抜け部分を塞ぐ方法はないのでしょうか? 塞ぐと問題あるのでしょうか? また、スパーダRK5に装着できる向こう側が見えない作りのマフラーカッターはないのでしょうか?もしこの商品がいいよという商品があれば、品名など教えてくだされば嬉しいです。
親切な回答宜しくお願いします。

ステップワゴン に関する質問

RKステップワゴンに限らず、下向きのマフラーに対応しているマフラーカッターは筒抜け状になってます。
それは排気を流す為に筒抜けになっており、片方を塞いだら筒に排気がこもり、最悪逆流がおきて一酸化炭素中毒で死亡なんて事も・・・ マフラーはエンジンかければ常に振動しています。
段々と取付ネジが熱で痛んだり錆びたりし、外れてマフラーカッターが落ち後続車のバンパーに当たりバンパーを一式交換と塗装で修理代15万円の事例もありますので安易に簡単だから、安いからといっても排気系をいじるのは気をつけて下さい。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

親がステップワゴンの燃費が高速で悪すぎるという事でVTECコントローラーをつけたいらしいのですが画像のステップにはつけれるのですか?

ステップワゴン に関する質問

I-VTEC仕様なので、 切替は連続可変され、 特定の回転で動作するものでは無いです。
社外品でコントローラーは出てますが、 高速の燃費改善には繋がらないから、 意味は薄いですよね。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

スノボーについて質問です。
2月18日に、びわ湖バレイに行こうと思っています。
車は、ステップワゴンなんですけど、スタットレスとチェーンが無かったら危ないですか? 初心者の為わかりません。
よろしくお願いします。

ステップワゴン に関する質問

今週末も寒波の予報がでています。
スキー場前だけではなく周辺の地域も降雪する可能性があるため、なおさらスタッドレスやチェーンは必須です。
単なる交通障害だけでなく、交通事故の危険もあります。
初心者でも自動車教習所で、歩行者が飛び出すかもなど、危険をた想定しながら運転するよう習ったかと思います。
雪道も同様にサマータイヤで行けるだろうと楽観視して運転するのではなく、降雪して滑るかもとリスクを想定していないと危険です。
なるべく急のつく運転はせず、後ろが詰まってきたら安全なところで脇にそれて道を譲ってあげてください。
変に煽られたり、プレッシャーを感じて運転するのはしんどいですし、それで事故ったらもともこもありません。
くれぐれも雪だまりに突っ込まないよう、冷静な行動を。
気を付けてください。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

知り合いの車はステップワゴンで、こないだイチゴ狩りに行った時にカーナビがイチゴ狩りの方角とは違う少し広い道を誘導していました。
私がイチゴ狩りの看板通りに行った方がいいよとアドバ イスしたら、知り合いは、自分の車はステップワゴンで車体がデカイから広い道路をナビが優先してくるんだよ(´・_・`)と言ってました。
これって本当ですか? 私がダイハツムーブに乗っていた時、ナビ付きでしたが、ものすごく狭い道を誘導されたことあります。
>_< 狭すぎて一通で、側面が擦れそうな道でした。
>_<

ステップワゴン に関する質問

ナビは機種によって、大きく道幅が広い道を優先して案内することがあります。
その結果、目的地に少しだけ離れる事があります。
特に、最近のホンダ純の正カーナビはパナソニック(元 サンヨー)のゴリラを採用しているため、特に大きい道を優先します。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

今 ステップワゴン乗っていますが(H17年式)、買い替えでクラウンアスリート3.5が 中古車屋さんで あったので乗り換え用と思いますが 大きさや違和感はありますか? またメリット、デメリットがあれば教えてください。
よろしくお願いします

ステップワゴン に関する質問

格段に乗り易くなりますよ! 運転時の視界は高い方が楽かもしれませんが。
静かだし力あるし。
デメリットと思えるなら維持費が若干高くな るかな!?

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

車の買い替えを考えてます。
大人2人子供1人の3人家族で、子供をもう1人考えてます。
セレナ・ヴォクシー・ステップワゴン買うとしたらどれでしょうか?

ステップワゴン に関する質問

私は質問者様同様の三車種を検討して、結果ステップワゴンに決めました。
運転のフィーリングは、ヴォクシー普通、セレナもっさり、ステップワゴンはダウンサイジングターボのおかげで低速低回転でも力強かったです。
外観は好みでしょうが、ヴォクシーオラつきすぎ、セレナ普通、ステップワゴン普通ですがリヤの左右非対称が個性的に感じました。
内装については、ヴォクシー安っぽい、セレナとステップワゴンはまぁ普通。
シートアレンジは、セレナの圧勝、ヴォクシー普通、ステップワゴンはロングスライド横スライドが無いのでマイナスでしたね。
我が家は2列目に子供2人なのでロング/横スライドは要らないと判断しました。
決め手になったのは、ステップワゴンのわくわくゲートの横開きドアと、ダウンサイジングターボのしっかりとしたストレスの感じない走りですね。
あまり売れてないせいか、発表2年目にして値引きは大きめです。
ダウンサイジングターボだからと言って、オイル交換サイクルは変わりませんよ。
むしろ排気量別で料金を決める量販店ではコンパクトカーの値段でオイル交換できます。
燃費はハイブリッドでなければ3車同等レベルです。
よく検討して気に入っものを購入してください。

ステップワゴンに関する回答

ステップワゴンに関する質問

ステップワゴンの純正バンパーにフォグランプを取りつけたいのですが画像のバンパーに取り付けられますか?型式はCBA-RF3 16年式後期になります。

ステップワゴン に関する質問

フォグランプを付けるのは可能かと思いますが、フォグランプのスイッチは既存のライトスイッチを交換する事になります。
バンパーに穴あけになります。
それと、フォグランプのハーネスは配線が直前まできているのですか。
確認しないと配線が来てませんでは大変な作業になりますよ。
純粋に純正品をディラーで注文する事をお勧めします

ステップワゴンに関する回答