今年就職したんですが、ヴェルファイアをローンで買うのは無謀でしょうか

今年就職したんですが、ヴェルファイアをローンで買うのは無謀でしょうか

匿名さん

今年就職したんですが、ヴェルファイアをローンで買うのは無謀でしょうか。
年収は120万くらいです

その年収では軽も無謀です そもそも借りられないかもしれません

ローンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今年就職したんですが、ヴェルファイアをローンで買うのは無謀でしょうか

匿名さん

今年就職したんですが、ヴェルファイアをローンで買うのは無謀でしょうか。
年収は120万くらいです

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

ローンに関する質問

会社にマイカー通勤の申請書を車検書のコピーと一緒に提出するのですが 申請書の項目に所有者の欄がありますまだローン支払い中のため所有者は ローン会社なので所有者の欄にはローン会社の名 前を書けば良いと思うのですが 関係も書かなくてはいけません。
この場合は債権者と書くべきなのでしょうか?

ローン に関する質問

この場合は、車の所有者にローン会社の名前を書いて下さい。
関係は、ローンで購入したと書けば良いです。

ローンに関する回答

ローンに関する質問

車のローンの支払いが終わりオートローン所有権解除の所有者名義変更の手続きのご案内という紙が届いたのですが、これはしたほうがいいですか?

ローン に関する質問

所有者が個人の販売店とかではなく、ローン会社ならそのままでもいいでしょう。
私もローン終了後、5年ほど名義そのままで乗ってましたが、何も問題ありませんよ。

ローンに関する回答

ローンに関する質問

先日、以前から修理や中古車の購入などでお世話になっていた、中古車販売店を訪問した際に中古車のオークションで手頃な中古車は無いかと相談に行きました。
以前から顔馴染みの営業マンにオー クションを依頼したところ3~4台の中古車をピックアップしていただいた後、その営業マンにいきなり「○○さん、以前に4ヵ月滞納しててローンくめませんよね?」と言われびっくりしました。
なぜなら、私自身ローン審査通らない事は承知でしたし、ローン審査の依頼もしてません。
審査の承諾も署名もしていませんでした。
中古車を探してもらっている段階で、まだ買いますとも言ってませんし、ローン会社が審査の内容まで販売店の営業マンに話した事自体びっくりしました。
私は現金で中古車を購入したかったですし、信頼していた営業マンでしたので なんだか足元を見られながら商売されていたと思うと腹がたちました。
個人情報は金融関係などの場合、第三者が勝ってに個人情報を入手する、または金融関係者が販売店に審査の内容まで教えて良いのでしょうか? また、そういった行為は違法なんでしょうか? 違法な場合、販売店とローン会社を訴えるのは可能でしょうか? ローン会社は個人情報を閲覧した場合 閲覧した記録とか足跡みたいなものは残るのでしょうか? こういう事例を相談できる公的な窓口はあるのでしょうか? 皆さんの回答宜しくお願い致します。

ローン に関する質問

先程コメした後、修正したく一度削除しました 今回の件ですが悪いのは車屋と営業であり信販会社も信用情報機関も一切落ち度は有りません 審査をされたか否かは信用情報機関で本人の信用開示すれば最終●●月●●日●●信販 と確認出来ます 信用情報機関 http://www.cic.co.jp/ http://www.jicc.co.jp/ 信販会社が不明なので信用情報機関が何処か不明です 今回の車屋のした流れは 営業が予審をかける ↓ 信販会社が信用情報確認 ↓ 信用情報機関が確認 ↓ 信用情報から信販会社に結果表示 ↓ 信販が代理店に不可の連絡 だと思います この場合は信販会社も信用情報機関も代理店から依頼来ただけなので一切落ち度は有りません まずアナタが直接信用情報機関に開示請求する 信販会社がわかる 信販会社の登録番号を調べる ●●財務局 1-12345 信販会社に連絡する 『代理店●●にて購入を前提に探してと依頼はしたが一切書類に記入も署名も捺印もしていませんが●●月●●日に御社にて信用情報機関●●●にて信用調査されています この件に御社には落ち度は有りませんが代理店の行為は如何なものでしょうか? 代理店●●の営業より過去の滞納している等を言われました 勿論、代理店に対して法的手段も考えております 今回は代理店に対しての報告とし御社の対応何卒宜しくお願いします』 と伝えると必ず代理店にペナルティが入ります 後は、弁護士か司法書士に委任して車屋に慰謝料請求されては如何でしょうか? それでも信販会社を許せないと言う場合 ●●財務局に連絡して下さい ただ言われるのは『●●信販では無く代理店ですよ』『一応、注意はしておきます』と思います ●●財務局から●●信販に連絡は行く筈ですが今回の内容では信販会社に落ち度無いので財務局は連絡しない方が得策です ●●は関東とか関西とかです 財務局は財務省の外局です

ローンに関する回答

ローンに関する質問

先日連帯保証人を父として中古車をローン購入しました。
保険の兼ね合いもあり使用者は父にしようと思うのですが、その際にディーラーから用意してほしいと言われた書類が、私の委任状2枚、私の 印鑑証明1枚、父の委任状2枚、父の住民票1枚、車庫証明、自動車保険証券コピー、クレジット申込書1枚とのことでした。
その後ネットで調べた結果以下の点に疑問を感じました。
•委任状はなぜ2枚ずつ必要なのでしょうか? •ローン払いでも印鑑証明は必要なのでしょうか? •自動車保険証券のコピーは必要なのか? ちなみに下取り車を契約後にキャンセルしたため下取り価格は現金で払います。
そのために委任状が2枚必要なのでしょうか? 初めての車購入なのでとても不安です。
こちらのディーラーは信用して良いのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが皆様の知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

ローン に関する質問

下取りなしでは多すぎるし、下取り有りだと印鑑証明が一枚足りません ですが、印鑑証明以外は別に発行手数料がかかるわけじゃないただの紙っぺらです 必要がない印鑑証明書を用意しろと言われれば、無駄な手数料が発生しますが 委任状なんて余計に渡して使わなければ返してもらうか、ディーラーさんでしっかりシュレッダー処理てもらえば良いです 書き間違いのために余計にもらい、登録後返すセールスもいます たった一文字の書き間違いで、登録できないと納車できませんから 実印を押した委任状を他人に渡すというのは 一般の人は不安を感じるのは解ります その委任状が闇の悪人集団に流れて 知らない間に借金の保証人にされるとか 知らない間に自分の土地建物が他人名義にされる そんな事を心配する人もいないことは無いです ですが、車の登録用の委任状は車の登録以外の用途には使えません そして、印鑑証明とセットじゃないとほぼ効力がないただの紙きれですので 印鑑証明を1通しか渡していなければ心配ありません ローン払いでも 所有者があなた、使用者がお父様なら、あなたの印鑑証明、お父様の住民票、双方の委任状は必要です 保険の証券は普通は要りません 保険を売ろうとしているのでは? もしくはトヨタ系の中古車店だと保険入替のトラブルでとばっちりが来るのを防ぐため保険証券を確認して、保険入替をお店がやるのかユーザーがやるのかを確認する書面を交わす場合があります

ローンに関する回答

ローンに関する質問

輸入車ディーラーでカーローン否決のあと 欲しい車があったのですが、ローン審査否決になりました。
価格の安い国産車にしようと、国産ディーラーのローンを申し込む場合、 輸入車ディーラーで否決された影響はありますか?

ローン に関する質問

まず無理だと思いますが、金額と頭金によりますし、タイミングも重要です。
例えばオリコでダメだった人がジャックスでは問題無く通ってしまうなんて事が普通にあります。
理由を聞いてみるとジャックスカードを所持されていたから?本人も不思議がっていました。
審査の詳細はわからないし、別にジャックスの審査が緩いわけでもありません。
申込書だけを見たら行けそう?だと思うお客様が相当ダメだった事があります。
でも最近は事前審査もやってはもらえませんし昔の様な仮審査もありません。
申込書を書いて審査された結果は全て残ります。
ダメだったから次に申し込む!また否決される。
俗に言う申し込みブラックです。
一昔前の様に頭金ゼロ、300万円フルローンなんて条件が揃わないとまず不可能です。
国産ディーラーローンでもトヨクレさんが甘いと聞きましたが実際に信販系がダメだったお客様が単独でいけるのか?となると割賦元金と頭金の比率で全く変わってくるんだと思います。
申し込み600で頭金300下取り充当含むでも300万円の借入れなのでしょうが頭無し300ノーヘッドの申し込みとでは否決率は全く異なります。
後は販売店の力関係も影響がありますし、ディーラーローンとは名ばかりのメーカーもあるのでもう少し詳しい詳細は必要だと思いますよ。

ローンに関する回答

ローンに関する質問

ディーラーでローン審査がNGだったあと 営業さんが、他の方法がないか探してみる、と言ってくれましたが、 営業さんが他の方法を提示してくれる可能性はありますか? 現金払いとか、こちらで解決しないと、 もう相手から何の連絡もないと思ったほうが良いでしょうか。
別のメーカーのディーラーならOKの可能性もあると思うので、 別の車を検討してみたほうがよいかなとも思いはじめました。
そういった経験のある方がいたら、 ご経験談をお聞かせいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

ローン に関する質問

他のローン会社をすすめるかもしれません まず、ブラックなのかグレーなのかを判断します。
グレーで支払い能力がありそうで、ローン審査さえパスしたら買ってもらえるなら他のローン会社にあたりますね ディーラーローンがNGだから全てがダメなわけではありません

ローンに関する回答

ローンに関する質問

バイトで月10万稼いで、全額シルビアs15につぎ込んでも維持できないですかね?車体は大体200万くらいでローンで月に5万ずつ払いたいと思っているのですが

ローン に関する質問

まず、10万円を20ヶ月貯めて車体を一括で買う。
それからなら、10万円で維持できるんじゃないでしょうか。

ローンに関する回答

ローンに関する質問

私は、現在、債務整理中です。
ローンが通りません。
そこで知恵を貸して下さい。
車の購入が出来ないので、現在乗っている15年式のフィットを直そうと検討中です。
故障箇所は、CVTミッションの載せかえです。
そこで質問です。
ミッション載せかえの費用は、大体いくらかかりますか? 現在の車を廃車にしたとして、ローン以外の購入方法はありますか? 現在の生活状況でキャッシュを用意するのは困難です。

ローン に関する質問

CVT載せ換えする金額があるならヤフオクでその値段の軽にでも乗り換えたら?2万や3万でやってくれませんよ。

ローンに関する回答