かつてのマツダにコスモとルーチェという車がありましたが、車格的にどちらの方が上でしょうか?

かつてのマツダにコスモとルーチェという車がありましたが、車格的にどちらの方が上でしょうか?

匿名さん

かつてのマツダにコスモとルーチェという車がありましたが、車格的にどちらの方が上でしょうか?

ルーチェは初代が、ベルトーネデザインの上級サルーンでスタートしました。
それが2代目で、クーペ・セダン・商用バンまで含むフルラインナップになり、3代目で再び1タイプボディの角形縦目4灯の個性的セダンになりました。
4代目に入ると完全にコスモと共通コンポーネント化され、最上級セダンから法人向け・タクシー仕様まで含むフルカバーとなりました。
この頃のコスモは完全にルーチェクーペでしたが、そのラインナップにはルーチェと変わらないコスモサルーンという4ドアモデルも存在し、ロータリーターボからコラムATベンチシート6人乗りの個タク向けまで選べたんですよ。
そして5代目、最後のルーチェは3度目のフッラッグシップサルーンへと返り咲くべく、完全にコスモと別シャーシの専用ボディとなります。
マツダ初の3ナンバーサルーンとして、クラウン・セドリックと並ぶ車格になりました。
付いたあだ名も「広島ベンツ」、性懲りもなく5MTのロータリーターボも存在しましたが。
このように時代ごとの変遷があり、4代目4ドアモデルが全く一緒であることを除けば、常にルーチェとは同格の、専用ボディのパーソナルクーペという役割が与えられていた車種ですね。
ユーザーとしては生産数の少ないクーペが、より車格が上という優越は有ったんでしょうね。
特に初代コスモスポーツと3ローター20Bを搭載したユーノスコスモだけは、傑出した特別なモデルです。

ルーチェに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

かつてのマツダにコスモとルーチェという車がありましたが、車格的にどちらの方が上でしょうか?

匿名さん

かつてのマツダにコスモとルーチェという車がありましたが、車格的にどちらの方が上でしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内