ボクシングの詳しい方に質問です

ボクシングの詳しい方に質問です

匿名さん

ボクシングの詳しい方に質問です。
WBA WBC WBO IBF と4つの団体にランキングが有る様ですが、これは誰が決めているのでしょうか? 日本は昔、WBAとWBCしか無かったと記憶しているのですが、どういうプロセスを経て現在の形になったのか教えて下さい。

ランキングはそれぞれの団体が登録選手の試合結果で決めていきます。
日本ボクシングコミッションでの承認はWBA・WBCでしたが、世界の基準に合わせてきたという事だと思います。
20年ほど前までの世界主要団体は、WBA・WBC・IBFでした。
マイクタイソンが統一ヘビー級チャンピオンだったころはこの3団体を統一していました。
WBOは当時、第4の団体と言われていましたが、ナジームハメドやマルコアントニオバレラなど人気・実力ともに誰もが認めるチャンピオンが出てきて世界的に認められてきました。
今は世界的に見ても4団体のチャンピオンは実力が拮抗していると思います。
日本が遅れていたという事だと思います。

 ランキングに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ボクシングの詳しい方に質問です

匿名さん

ボクシングの詳しい方に質問です。
WBA WBC WBO IBF と4つの団体にランキングが有る様ですが、これは誰が決めているのでしょうか? 日本は昔、WBAとWBCしか無かったと記憶しているのですが、どういうプロセスを経て現在の形になったのか教えて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内