匿名さん
FMトランスミッターについてお知恵をおかしください。
ソニーウォークマンNW-E040シリーズと車のシガーソケットとFMトランスミッターを使って、車で音楽を聴きたいと思っています。
車は、CD・AM・FMラジオが聴けます。
(AUX?とかは対応していません、古い車です) シガーソケット以外に端子穴はありません。
調べると、入力端子が3.5mm(イヤホン端子と同じ)のFMトランスミッターであれば再生可能という知恵袋のアドバイスを発見しました。
「JF-FM35Uシリーズ」というものが、3.5mmで対応しています。
流れる仕組みとしてはどうなるのでしょうか? シガーソケットに機器を差し込み、イヤホン端子をウォークマンに差し込み。
車のFM周波数をFMトランスミッターに合わせて、ウォークマンを再生したら車のステレオから流れる、ということでしょうか? 間違えている点、注意したほうが良い点があればアドバイスお願いします。